大網(千葉) 日本語でのクラスです。
英国出身シェフによる講師自宅でのお料理教室です
駅まで講師がお車でお迎えにまいります。(正しい時刻表は検索をお願い致します。東京駅JR総武線快速 例10:00発→10:46着 45分 JR特急わかしお5号・安房鴨川行) または (東京駅JR総武線快速 9:45発→10:54着 1時間9分 JR京葉線と外房線)
講師のご紹介アイバンさん。家は東京から電車で1時間の大網白里というところにあります。訪れたことのない人は遠いというイメージかもしれませんが、周囲りは緑がいっぱいで空気がきれいで、なんて素敵な場所にきてしまったんだろうと、うっとりするはず! アイバンさんは現役のオーストラリア大使館の公邸料理人でなんと25年大使館でシェフをされています。大使の許可をいただきまして、お墨付きで講師として加わっていただけます。 アイバンさんは日本語が堪能で、説明ももちろんプロ級です。奥様の直子さんのスーパーサポートと同じく調理師免許をお持ちのなおこさんによるレッスンもお見逃しなく!
英国ではクリスマスディナーと言ってもランチの事を言います。これは中世の習慣に由来し、当時「ディナー」とは一日の主な食事を意味していました。家族が集まり、午後一時頃からお食事を囲むのは伝統。食後にはプレゼント交換や国王のスピーチを楽しみます。つまり「クリスマスディナー」は特別なご馳走を家族でゆっくり味わい、一日を祝うための早めの「昼食」なのです。
北ヨーロッパの冬は長く暗くて寒い季節、しかしこの時期になると街は一変、クリスマス一色で輝きを帯びエレガントに装飾され華やいだ雰囲気になります。繁華街ではクリスマスセールが始まり、プレゼントを抱えた人々で賑わいを見せます。夜になると高級デパート、ハロッズでは建物全体が眩いほどのライトで浮き彫りになり華やかに飾られます。リージェントストリートなどショッピングストリートも明るく柔らかな灯りと厳かな雰囲気を醸し出すクリスマスデコレーションで街と人々の心を暖かく包み込んでくれます。
クリスマスイブの翌日は家族や親戚で集まりクリスマスを祝います。各家庭では暖かい暖炉のもとで伝統的なお食事を頂き、届いたクリスマスカードを飾ってみたり、プレゼント交換をしたり、BBCが放送する国王のスピーチを見たりしてゆったりとした家族団欒の一日を過ごします。そんな穏やかな英国の伝統的クリスマスタイムを過ごしましょう♪
<講師自宅>
場所:講師宅で行われる料理教室。日本語でのレッスンですが英語もお使いいただけます。
携帯:講師によるデモンストレーションとお食事
特徴:少人数制 「お召し上がり」
<メニューのご案内>
●ウェルカムドリンク クリスマスのホットワイン や 紅茶
スパイス香るホットワインや紅茶で乾杯。心も体も温まり、これから始まる聖夜の食卓へのプロローグです。
●前菜:ビーツとレモンマートルでマリネしたサーモンのパールクスクスサラダ
クリスマスの食卓に彩りを添える、赤と白のコントラストが美しい一皿。
ビーツでほんのり赤く染まったサーモンは気品漂う味わい。レモンマートルの爽やかな香りとパールクスクスの粒感が、まるで雪の結晶を散らしたように華やかです。
●クリスマス・パンプキン・ポタージュ
古くからイギリスで親しまれてきたポタージュに、クリスマスの温もりを添えて。
かぼちゃのやさしい甘みが体をそっと包み込み、オーツや冬野菜の彩りが、華やかな食卓を優しく彩ります。
まるでホテルでいただくような、上質で洗練された一皿を、コースの幕開けにどうぞ。
●メイン:クリスマス ターキーロール
イギリスのクリスマスディナーは、家族や友人が1年に一度集い、感謝と祝福を分かち合うとても大切な食卓です。主役はなんといっても「ローストターキー」で、家庭によってはガチョウ(グース)やローストビーフが登場することもあります。
アイバンさんのクラスで登場する「ターキーロール」は七面鳥の胸肉を使い、伝統を現代的にアレンジした一品で、食べやすく調理しやすいのが魅力です。
●ターキーロール用スタッフィング
クリスマスのローストターキーに欠かせないのが、香り豊かな「スタッフィング(詰め物)」です。
アイバンさんのターキーロールでは、このスタッフィングを七面鳥の胸肉で丁寧に巻き込み、じっくりとロースト。
ジューシーで香ばしく、ひと口ごとにクリスマスのぬくもりを感じるメインディッシュです。
●モルトローフ
The イギリス・ローカルの代表登場です!クリスマスなのでちょっと特別なレシピを皆さんにお届けしたいと思い考案しました。
いろいろなメーカーから販売されていますが、特に有名なのが、モルトローフブランド 「Soreen(ソリーン)」。
イギリスではなんと1か月で600万個も売れるという、絶大な人気を誇るお菓子です。
もともとはマンチェスターの小さな工房で、4人の職人によって生み出されました。
その人気の秘密は、「Gooey(グーイー)」と呼ばれる粘りのあるしっとりとした食感。
食べた瞬間に、濃厚で幸せな口あたりを感じられます。1938年の誕生以来、そのレシピは今でもトップシークレットとされています。
食べ方は スライスしてトーストし、バターを塗って食べるのが定番。
日本では気軽に買えませんのでアイバンは手作りしています。モルトローフ。作ってみましょう。
●デザート:スパイス香るクリスマス・トライフル
英国には実に色々な種類のトライフルがあります。今回は英国伝統のトライフルを、クリスマス仕様にアレンジ。
繊細な甘さを豪華に重ねたグラスの中は、まるでクリスマスツリーの層のよう。
ひと口ごとに広がるスパイスの香りが、聖夜の甘美な余韻を演出します。
ドリンクセレクション
• 赤ワイン
• 白ワイン
• コーヒー または 紅茶
https://www.nikikitchen.com/cancel
https://www.nikikitchen.com/reservation/kiyaku.php
========================================================
当面の間は以下を運営方針とさせて頂きます。
コロナウイルス感染状況により、予告なしに変更となる可能性があること、予めご了承下さいますよう、お願い申し上げます。
========================================================
ご予約お申込は、以下の内容についてご確認・ご同意の上、「ご予約ボタン」をクリックし、フォーマットに必要事項をご記入の上お申しこみください。
お料理は料理名としてのイメージのため実物とは異なります
キャンセルについての免責事項 http://www.nikikitchen.com/cancel
またご予約時に会員規定へのご同意もあります
https://www.nikikitchen.com/reservation/kiyaku.php
※ご予約後、「自動的に予約完了メールが届きます。届かない場合は 会員画面 http://www.nikikitchen.com/reservation/members にアクセスをおねがいします
会員画面へはご予約時のメールアドレスとパスワードで入れます。予約状況の確認や予約完了メールが閲覧できます。
ここに表示がない場合は事務局nikikitchen@ga2.so-net.ne.jp までご連絡をお願いします
注)取りあえず押さえておく為のご予約はお断りしております。