
荻窪 英語と日本語でのクラスです
小さなアパートでギリシャ人の夫と2人で暮らしています。
ヒマラヤの小さな王国・ブータン。
この国の食卓には、山の恵みと祈りの心が今も息づいています。
人々は自然を“生きもの”として敬い、食事の前には静かに手を合わせ、食材の命に感謝を捧げます。
そんな精神が、ブータンの家庭料理をあたたかく、そしてどこか神聖なものにしています。
今回のクラスでは、ブータンの家庭で親しまれている定番料理を、
辛さをおさえたマイルドスタイルでご紹介します。
ヒマラヤの祈りのようなやさしい香りを、東京で感じてみませんか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<荻窪にある講師自宅で開催されるクラスです 講師自宅に集合です(ご入金後に地図をお送りします>
場所:講師自宅で行われる料理教室。
携帯:講師によるデモンストレーション と ところどころ実習
特徴:少人数制 「お召し上がり」
※ご予約画面にあります「配達時間」の項目についてのご説明です。このクラスは対面レッスンのため、宅配はございません。配達時間はデフォルトで0:00と数字をご入力ください☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━






このクラスはブータン料理を少しマイルド ピリ辛で作ります。
お料理はイメージです
Mild Spicy Bhutanese Shrimp (マイルド・スパイシー・ブータン・シュリンプ)
エビを香味野菜とスパイスで炒めたブータン風の一皿。
本来は新年やお祝いの席でも出される華やかな料理です。
トマトの酸味とチリの軽やかな刺激がバランスよく、食べるほどに体が温まります。

Ting Momo(ティン・モモ)
ブータンの家庭の味といえば、まずこの蒸しパン。
祭りの前日、家族みんなで生地をこねながら祈りの歌を口ずさむ風景が今も残ります。
蒸し上がった瞬間、ふわっと立ちのぼる湯気には、
「家族の健康と穏やかな日々」を願う気持ちがこめられています。

Kewa Datshi(ケワ・ダツィ)
じゃがいもとチーズを煮込んだブータンの代表料理。
ダツィ(チーズ煮込み)は、僧院の食事でも大切な役割を持ちます。
ブータンでは「心を鎮める食べ物」として、
寒い夜や祈りの日にゆっくり味わわれる一品です。

Bhutanese Mixed Vegetable Mild Curry(ブータンのミックスベジタブルカレー)
ブータンの野菜料理は、収穫の喜びとともにいただく“感謝のカレー”。
山菜や根菜、旬の野菜を少しずつ集め、
家族で分け合いながら祈りの灯りの下で食べる──そんな穏やかな時間を思わせる味です。
焼いた野菜の香ばしさとスパイスの柔らかな香りが心に残ります。

Wai Wai Chat(ワイ・ワイ・チャート)
ネパール国境近くの町では、子どもたちが放課後に集まってこのスナックを楽しみます。
砕いたインスタント麺に野菜とスパイスを混ぜて作る即席サラダ。
お祭りの日や学校の休みに、笑い声とともに食べられる“幸福の味”。
カリカリの食感にレモンの酸味がはじける、ブータンの元気なおやつです。

●ウェルカムドリンク 食事中のお茶 食後のコーヒー など
========================================================
規約とキャンセル規定につきまして
========================================================
<<キャンセル規定につきまして>>
https://www.nikikitchen.com/cancel
<<利用規約はご予約時に同意の上 お申込みいただいております>>
https://www.nikikitchen.com/reservation/kiyaku.php
========================================================
お振込み方法
========================================================
お支払い方法はクレジットカード決済または銀行振り込みのいずれかから選べます。
銀行振り込みを選んだ場合、予約後に「自動的に予約完了メール」が届きます。
クレジットカード決済を選んだ場合は、決済後に「自動的にご入金完了メール」が届きます。
もしメールが届かない場合は、「会員画面」(http://www.nikikitchen.com/reservation/members)にアクセスしてください。
会員画面には予約時に使用したメールアドレスとパスワードで入ることができます。
ここでは予約状況の確認や予約完了メール、ご入金後のかたは当日のお待ち合わせ場所などの閲覧ができます。
会員画面のアクセス方法です (http://nikikitchen.blog.fc2.com/blog-entry-494.html)
会員画面に表示されない場合は、事務局(nikikitchen@ga2.so-net.ne.jp)までご連絡をお願いします。
お待ち合わせ場所はご入金後に「会員画面」で開示されます。
========================================================
銀行へのお振込み方法
========================================================
お申し込み後初めての方は3日以内、リピーターの方は5日以内にお振込みいただく前金制です。
•他のクラスへの変更はできません。
•ご本人がご欠席の場合代理出席の方の御参加できます
•人数が予約数に達しない場合はクラスは開催をせずご返金とさせていただきます
•銀行決済もしくはクレジットカード決済となります
•予約時に会員規定へのご同意もございます
https://www.nikikitchen.com/reservation/kiyaku.php
ご入金後、ご入金完了メールが届きます。届かない場合は<会員画面>
http://www.nikikitchen.com/reservation/members
にアクセスをしてご入金状況をご確認ください。問題がありましたら事務局までご連絡ください
土日を除く月曜から金曜の間に銀行の入金確認を事務局で行っています。
