Niki's Kitchen 英語料理教室

講師ページへ

夏!ビールといっしょに!

天王洲アイル、日本語でのクラスです。


もう夏もすぐそこですね。夏といえばビールです!韓国でもビールは大変人気のお酒です。日本でもよく見られる光景ですが、韓国でも平日の夕方でも会社帰りの人達で居酒屋やレストランは賑わっています。


私のクラスのテーマは「お酒によく合うお料理」です。今回は私が美味しいと思う、ビールによく合うメニューをチョイスしました。少しづつの酸っぱい・辛い・甘いのフレーバーを楽しむ夏の午後にしましょう。 ※ビールの飲めない方には、お茶かお水をご用意します。

開催日時


決済方法

■銀行振込・ネットバンキング
クレジットカード決済は対応していません

メニュー


料理の紹介


●ウェルカムドリンク:ミスッカル
だんだんと気温の上がる夏前ごろになると、わたしはミスッカルを飲みたくなりま す。夏場の暑くて食欲が出ないときや、時間のない朝に朝食の代わりとして韓国でよ く飲まれている飲みものです。 もち米・麦・豆などの穀物の炒り粉をミルクに混ぜて作ります。穀物が入っているの で見た目よりも腹持ちがよく、栄養価も高いので健康的な飲み物としてとても人気が あるんですよ!お好みでハチミツやお砂糖を入れることで、飲み易くなってとてもお いしいです。


●かぼちゃのチヂミ
日本でもチヂミがとても人気ですが、みなさん、かぼちゃのチヂミをご存知ですか? 生地にペースト状にしたかぼちゃを一緒に混ぜ込んでから、細く線切りにしたかぼ ちゃを全体に混ぜて平たく焼いていただきます。見た目に色もとてもキレイで、かぼ ちゃの甘みとモチモチとした食感を楽しめます。


●ゴルベンイと素麺のムチム
ほかのアジアの国々と同じように、韓国でも麺料理がとてもよく食べられています。 主食としてというよりも、おやつ代わりや軽食としても食べられることが多いのが麺 類です。夏の麺類といえば、冷麺をイメージされる方が多いと思いますが、ほかにも いろいろな麺料理があるんですよ。 「ゴルベイン」というのは日本語で「つぶ貝」のことです。このさざえの剥き身に、 えごまの葉などの数種類の野菜とブゴポ(干しタラを切った物)など入れて和え物に したものを、素麺と一緒にムチム(混ぜて)して食べます。少し辛い味付けでビール にとても合います。


●サムキョプサルとねぎムチム
豚の三枚肉(バラ肉)をカリッとなるくらいに焼いたサムギョプサルと必ずといって いいほど一緒に食べるのが、ねぎムチムです。サムギョプサルもいろいろな食べ方や 野菜の組み合わせがありますが、私はこのねぎムチムを皆さんにおすすめします!韓 国ではとてもポピュラーな組み合わせなんですよ。 もともと風味の強い長ねぎですが、ヤンニョム(数種類の調味料)で和えて、サム ギョプサルと一緒に食べると絶妙な美味しさを作り出してくれる名脇役です。是非み なさんのお家でも試していただきたいです。


●ゾケタン(貝の煮汁のスープ)
「ゾケ(チョゲ)」というのは貝のことです。貝の煮汁を使って簡単なスープを作り ます。貝のだしがよく出ているので美味しいスープになります。


●ビール
今回のメニューのコンセプトはビールに合うお料理です。ビールと一緒に美味しくい ただきましょう!


※ご予約方法につきまして
※ご予約後、「自動的に予約完了メールが届きます。届かない場合は、nikikitchen@yahoo.co.jpまでご連絡お願いします」

※注)取りあえず押さえておく為のご予約はお断りしております。

※ご入金後のキャンセルはご返金できませんので、ご出席できない場合は代理の方をご紹介くださるか、ご欠席のご連絡をお願いいたします。ただし家にあがって習うクラスですので、譲った方は譲った人の責任をもっていただくかたちになります。ネットでの販売・譲渡は不可です。

※他のクラスへの変更はできません。

※お申し込み後初めての方は3日以内、リピーターの方は5日以内にお振込みいただく前金制です。

※持ち物:エプロン、筆記用具、カメラ等

※待ち合わせ場所:東京モノレール天王洲アイル駅中央口



※おこさま連れはティーンエイジャーから参加可能。大人1名で予約後、別途お子様料金をお伝えいたしますのでメールにて年齢と人数をお伝えください。