Niki's Kitchen 英語料理教室

講師ページへ

ビールで乾杯!冬のイチオシ人気鍋と2種類のジョンで忘年会

天王洲アイル、日本語でのクラスです。


冬も本格的に寒くなってきました。韓国ではチゲ(鍋)を囲む光景が多く見られる時期ですが日本でも同じでしょうか? 今月は簡単にできて本格的な韓国できっと一番ポピュラーなスンドゥブチゲをメインに選びました。韓国でスンドゥブチゲを食べたことがない人はきっと居ない!というほどポピュラーで大衆的な食べ物です。 そして韓国のおかずの定番「ジョン」の中から日本ではまだあまり見かけない2種をご紹介します。ビールで乾杯してプチ忘年会をしましょう!

開催日時


決済方法

■銀行振込・ネットバンキング
クレジットカード決済は対応していません

メニュー


料理の紹介


●スンドゥブチゲ
ぷるぷる柔らか豆腐鍋
スンドゥブといのは、韓国語で「やわらかな豆腐」という意味です。ぷるぷるとした食感と真っ赤で辛いスープが特徴で、韓国ではとても人気の鍋の1つです。貝類や肉類でしっかりと出汁をとったスープもとても美味しいと感じていただけると思います。豆腐のほかにも野菜などたっぷり入ったヘルシー鍋。ご飯がすすんで、とっても体が温まるので女性の皆さんにイチオシです。もちろん私も大好きでよく我が家の食卓に登場します。


●ケンニプジョン
えごまの葉・肉包みのジョン
生でもおいしいえごまの葉に、ヤンニョムで味付けしたひき肉を包んで焼いたジョンです。日本ではまだあまり見かけませんね?韓国ではえごまの葉とお肉をよく一緒に食べます。えごまの葉はシソの仲間で、青じそに似た独特の香りと風味がお肉によく合います。


●エホバッジョン
朝鮮かぼちゃのジョン
朝鮮かぼちゃはズッキーニのような、大きなキュウリのようなかぼちゃです。韓国ではとても身近な野菜です。甘くなく、癖のない味で、ナムルやスープ、炒め物などいろんな料理に使います。日本ではズッキーニで代用できます。気づけば一人で何枚も食べてしまう!とても食べやすいジョンです。


●チョカンジャン
韓国風薬味酢醤油
2種類のジョンをこのチョカンジャンにつけていただきます。お酢が素材の味を引き立てて、ジョンなどの焼き物によくマッチしてさっぱりといただけます。サラダのドレッシングなどにも幅広く使えて便利です。


●キョジャチェ
シーフードと野菜の芥子(からしソース和え
サラダ感覚で食べられる、新鮮な生野菜とシーフードの芥子(からしソース和えです。もともと宮廷料理のおかずとして作られていた伝統料理ですから、韓定食で食べられたことがある方もいらっしゃるかもしれません。芥子のほかにも家庭にある調味料をいろいろ混ぜ合わせてソースを作ります。ピリ辛でさっぱり!簡単なソースなので和える材のお味をしっかり楽しめます。


●ペックバン
白米
しっかり味のチゲにはシンプルな白米がよく合います。沢山食べてくださいね。


●今月のお酒:ビール
体が温まるチゲにはやっぱりビールです♪


※ご予約方法につきまして
※ご予約後、「自動的に予約完了メールが届きます。届かない場合は、nikikitchen@ga2.so-net.ne.jpまでご連絡お願いします」

※注)取りあえず押さえておく為のご予約はお断りしております。

※ご入金後のキャンセルはご返金できませんので、ご出席できない場合は代理の方をご紹介くださるか、ご欠席のご連絡をお願いいたします。ただし家にあがって習うクラスですので、譲った方は譲った人の責任をもっていただくかたちになります。ネットでの販売・譲渡は不可です。

※他のクラスへの変更はできません。

※お申し込み後初めての方は3日以内、リピーターの方は5日以内にお振込みいただく前金制です。

※持ち物:エプロン、筆記用具、カメラ等

※待ち合わせ場所:東京モノレール天王洲アイル駅中央口



※おこさま連れはティーンエイジャーから参加可能。大人1名で予約後、別途お子様料金をお伝えいたしますのでメールにて年齢と人数をお伝えください。