
横浜山手、日本語でのクラスです。
みなさんこんにちは。おかけでさまで無事韓国旅行から帰ってきました。
 来年もよろしくお願いします 
 旧暦1月1日はソルラルと呼ばれる韓国のお正月。 韓国では新年のあいさつに「새해 복 많이 받으세요(セへ ボク マニ バドゥセヨ)」といいます。
 これは韓国語の「新年明けましておめでとう」で意味は「福をたくさんいただけますように」です。 
 2月も引き続き韓国のお正月料理を作ります。
 家庭では祭壇を飾り家族や親戚が集まって新年の挨拶をします。 そしてお正月料理を楽しみます。 
 今年はトックク(お雑煮)の代わりに、 韓国の代表的カルビタンとお肉をお餅に巻いた珍しいお料理をご紹介します。
ボサッムキムチ
イメージ
カルビタン
イメージ
ユージュトックカルビ
イメージ
 굴 무생채보쌈
 ●カキ入り大根生菜ボサッムキムチ作り
 『大根に牡蠣をいれ甘辛く味をつけ白菜につつんで食べるキムチ』を作ってみましょう。 ボッサム料理とは煮込んだ豚肉を専用のキムチと一緒に野菜に包んで食べるものですが このボッサムとは「包んだもの」という意味があり、こういったキムチの名前にもつきます。牡蠣に白菜に大根!冬ならではの美味しい味覚をキムチ作りで体験してみましょう! 
 갈비탕
 ●カルビタン
 牛肉エキスたっぷり!冬に体をあ温めるメニューとしてかかせないカルビタン。 大根と骨付肉ではなく厚手のお肉を大きく切っていれる、すっきりした牛の旨みをたっぷりと感じられるスー プです。じっくりとコトコトとお肉をトロトロに柔らかくまで煮込んだら、タンミョンを加えていただきまし ょう。 お肉にじっくり染み込んだコク旨スープはサムゲタンと同様、自分好みで塩を加え味を整えます。 心に染み入るような美味しさのこの味は韓国の家庭でとても良く作ります。 
 유자청떡갈비
 ●ユージュトックカルビ
 韓国では包んで食べるお料理が珍しくありません。 これは海苔ではなくお餅にお肉を巻くお料理です。 お餅に味をつけた肉を巻いてユズをいれ作るもので、モチモチした食感は肉との相性は抜群です。 今年のお正月にお餅の肉巻きをつくってみませんか? 
 식혜
 ●甘酒(シッケ)
 韓国の甘酒は米を麦芽で糖化した甘い飲み物で、シッケと呼ばれています。 お正月に祝い酒として食卓を飾ります。 またたくさんお料理を食べた時に消化を助ける健康飲料として多くの人に親しまれています。 
 생강단자
 ●生姜団子
 冷え性さんにもオススメ!! 優しい生姜団子に癒されてください。 ことしもどうぞよろしくおねがいします。 
※ご予約方法につきまして(クリックしてください)
※キャンセル待ちの方法につきまして(クリックしてください)
 
※ご予約後、「自動的に予約完了メールが届きます。届かない場合は会員画面にアクセスしてください。ご予約時のパスワードで入れます。予約状況の確認や予約完了メールが閲覧できます。 
 注)取りあえず押さえておく為のご予約はお断りしております。
 ※ご入金後のキャンセルはご返金できませんので、ご出席できない場合は代理の方をご紹介くださるか、ご欠席のご連絡をお願いいたします。ただし家にあがって習うクラスですので、譲った方は譲った人の責任をもっていただくかたちになります。ネットでの販売・譲渡は不可です。 
 ※他のクラスへの変更はできません。 
 ※お申し込み後初めての方は3日以内、リピーターの方は5日以内にお振込みいただく前金制です。 
 ※持ち物:エプロン、筆記用具、カメラ等 
 ※待ち合わせ場所:JR京浜東北線山手駅改札口に集合 。ヤンさんがむかえにいきます。駅から徒歩7分。 
※おこさま連れはハイククラスはティーンエイジャーから参加可能。大人1名で予約後、別途お子様料金をお伝えいたしますのでメールにて年齢と人数をお伝えください。
