Niki's Kitchen 英語料理教室

講師ページへ

( ジャック先生 )ピレネーの夏至の火祭り

初台(新宿から5分ほど) 日本語でのクラスです。レシピは英語です。

今回のメニューは以前7月になるといつも行っていたピレネーの夏至の火祭りからヒントを得たものです。

夏至の夜に行われる伝統的なお祭りで「もっと日が照って農作物の恵みがありますように」と焚火をたいて祈りをささげたことに由来します。


日が暮れると村人が火を灯した松明(たいまつ)を持って集まります。社会的な結びつきを強め、自分のアイデンティティを確かめ、見つめなおす良い機会にもなっています。未婚の女性たちは松明(たいまつ)と一緒にワインやお菓子、たとえばサブレのような。。。を持って来る男性を待ちます。地域によりますが、焚火の上をジャンプして渡ったり、灰の上をはだしで渡り男らしさをアピールする場でもありました。


朝になると、皆灰を家に持ち帰ります。この灰を保存しておくとその後一年、稲妻や悪魔から家や庭を守ってくれるといわれているからです。

長い歴史を持つ、家族や人々のつながりに感謝する大事なイベントです。

開催日時


決済方法

■銀行振込・ネットバンキング
クレジットカード決済は対応していません

メニュー


料理の紹介

Tarte Originale Artichaud Saucisson/Original Tart Artichoke Dry Sausage

・アーティチョークとドライソーセージのオリジナルタルト

バターとオリーブオイルで玉ねぎとアーティチョークを炒めて生クリームを混ぜ合わせ、ソーセージと一緒にペストリー生地に詰めて焼き、タルトを作ります。

アーティチョークはフランスではとても人気がある食材ですが、日本ではまだ珍しい食材ですが、とても日本人の好みの味や食感だと思います。癖がなくあっさりした味なので、味の濃いソーセージとよく合うと思います。缶詰や瓶詰でも十分美味しく作れるのでぜひトライしてください!

< 実物 >

 

 

Verrine grecque et son sorbet au concombre et à l'huile d'olive
・きゅうりとオリーブオイルのソルべ入りギリシャスタイルのヴェリーヌ
伝統的なギリシャのサラダと言えばトマト、フェタチーズ、オリーブ、きゅうりにオリーブオイル...フレッシュでさわやかなサラダです。これをフランス料理のヴェリーヌに変身させます!
ヴェリーヌのボトムにはとても独創的なきゅうりとオリーブオイルで作るソルベ、その上にはトマト、フェタチーズ、オリーブ、たまねぎ、ミントを使ったギリシャスタイルのサラダを盛り付け、きゅうりの美味しさを引き立てるレモンのドレッシングをかけていただきます。 

< 実物 >

 

●サイドディッシュは当日のお楽しみ。ジャックがその日のメニューに合わせて美味しい付け合せを考えます。

  

Big shrimp in a mango sauce from the French Chef of Hotel Crillon, Eric Frechon

・海老のマンゴーソース ホテルクリヨンのシェフ、エリック・フレションに愛をこめて

エリック・フレションはタイユヴァン、トゥール・ダルジャンなど名だたるレストランで修行し、1993年にはフランス最優秀職人賞を獲得、2009年には三つ星を獲得した名シェフです。伝統を大切にしながらモダンで軽めなフランス料理が特徴です。

そんな彼にインスパイア―されたお料理をご紹介したいとおもいます。大きなサイズの海老をバターとオリーブオイルでソテーし、マンゴー、シェリーヴィネガーなどで作るソースを添えていただく、とても美味しいレシピです。シーフードにトロピカルフルーツを合わせるという斬新なアイデアはとても現代的。オリジナルのレシピはエビですが、今回は他のシーフードも使って、より豪華に仕上げます。

< 実物 >

 

 

Sables Bretons aux Fraises/Strawberry Bretagne Sables

・いちごのサブレ・ブルトン

サブレ・ブルトンとはブルターニュ地方に伝わる手作りのバターサブレ。厚手の生地でバターたっぷり、リッチな味わいです。今回は伝統的なレシピにアレンジを加え、お店で買えるサブレよりもっと大きなサイズで作り、生地にはいちご、ココナツフレークを加えます。いちごのフレーバーとざくざくしたココナツの食感が楽しいサブレです。

< 実物 >



Red wine and white wine and Bread
赤ワインと白ワイン とパン
<実物>

 
 
Tea or Coffee

紅茶かコーヒー

<実物>

 



ご予約お申込は、以下の内容についてご確認・ご同意の上、「ご予約ボタン」をクリックし、フォーマットに必要事項をご記入の上お申しこみください。
お料理は料理名としてのイメージのため実物とは異なります

キャンセルについての免責事項 http://www.nikikitchen.com/cancel

キャンセル待ちの方法につきまして http://www.nikikitchen.com/faq

またご予約時に会員規定へのご同意もあります


※ご予約後、「自動的に予約完了メールが届きます。届かない場合は 会員画面 http://www.nikikitchen.com/reservation/members にアクセスをおねがいします

会員画面へはご予約時のメールアドレスとパスワードで入れます。予約状況の確認や予約完了メールが閲覧できます。 

ここに表示がない場合は事務局nikikitchen@ga2.so-net.ne.jp までご連絡をお願いします


注)取りあえず押さえておく為のご予約はお断りしております。

※ご入金後のキャンセルはご返金できませんので、ご出席できない場合は代理の方をご紹介くださるか、ご欠席のご連絡をお願いいたします。ただし家にあがって習うクラスですので、譲った方は譲った人の責任をもっていただくかたちになります。ネットでの販売・譲渡は不可です。 
※他のクラスへの変更はできません。 

※お申し込み後初めての方は3日以内、リピーターの方は5日以内にお振込みいただく前金制です。 
※持ち物:ふきん、エプロン、筆記用具、カメラ等 
※待ち合わせ場所:京王線「初台駅」東口の東京オペラシティB1Fのサンクンガーデン薬局トモス前※お待ち合わせ場所地図

※おこさま連れの方は、大人1名でご予約をお願いします。