Niki's Kitchen 英語料理教室

講師ページへ

(マニ先生)ラオスカフェ

横浜。山手駅(元町や中華街のある石川町の次の駅です)から徒歩5分、マニさんのご自宅での英語でのクラスです。

今回はお料理教室ではなく、マニさんの家でラオスを囲んでみんなでラオスを知り、そして仲良くなる会です。いろいろなお料理を少しずつ、召し上がっていただきながらラオスの食文化やラオスについてお話をしたいおもいます。

お料理ですがみんなに知ってほしい一度食べたら病みつきになるラオスのローカルフードをご紹介します。是非ラオスの魅力を感じて頂けたら嬉しいです。※お料理は全て作り済みサービスです。

ベトナムとタイの間にあるラオス。是非我が家に遊びにいらっしゃってください。

開催日時


決済方法

■銀行振込・ネットバンキング
クレジットカード決済は対応していません

メニュー


料理の紹介


1- Kao nieo (sticky rice)
●カオニャオ(もち米)
ラオスのもち米ごはん
 

2- tam mak oung (papaya salad)
●タマフーン(青パパイヤサラダ)
ラオスの青パパイヤのサラダで、タイ料理の「ソムタム」に似ています。美味しさを引き出すのはやっぱり個人技。

3- tieo (chili dip)
●ティエオ (チリ・ィップ)
ラオス料理唐辛子の付け合わせ「ティエオ」


 

4- Keng nomai (bamboo stew in Yanang leaves sauce) 
●ケンノマイ (ラオスのタケノコのスープ ヤーナーンの葉のソース)
ラオスにいると私の家の「ケンンマイは」。と言われるほどとても大事な家庭料理。ラオスの香草ヤーナーンの葉の味も体験してみましょう
 

5- Ua Si khai (lemongrass chicken balls)
●ウアシカイ (レモングラスの鶏つくね)
ベトナムとタイの間にあるラオス。このお料理はどちらかというとベトナムに近い味がします。


6- nam van (coconut and corn dessert)
●ナムバン (ココナッツとコーンのデザート)


7- Kao Tom (banana & coconut rice steamed in banana leaves)
●カオトム (バナナとココナッツライスのスチーム バナナの葉に包んで)


8-As a gift, I can make little tieo bottle about 50ml (traditional hot chili dip) to offer to students at the end of presentation.
●贈り物として、私はプレゼンテーションの終わりに参加者のみなさまに約50ml(伝統的なホットチリディップ)小さなティエオボトルをお渡しします。


9-drinks
●お飲み物


ご予約お申込は、以下の内容についてご確認・ご同意の上、「ご予約ボタン」をクリックし、フォーマットに必要事項をご記入の上お申しこみください。

お料理は料理名としてのイメージのため実物とは異なります

キャンセルについての免責事項 http://www.nikikitchen.com/cancel

キャンセル待ちの方法につきまして http://www.nikikitchen.com/faq

またご予約時に会員規定へのご同意もあります

※ご予約後、「自動的に予約完了メールが届きます。届かない場合は 会員画面 http://www.nikikitchen.com/reservation/members にアクセスをおねがいします

会員画面へはご予約時のメールアドレスとパスワードで入れます。予約状況の確認や予約完了メールが閲覧できます。 

ここに表示がない場合は事務局nikikitchen@ga2.so-net.ne.jp までご連絡をお願いします

注)取りあえず押さえておく為のご予約はお断りしております。

ご入金後のキャンセルはご返金できませんので、ご出席できない場合は代理の方をご紹介くださるか、ご欠席のご連絡をお願いいたします。ただし家にあがって習うクラスですので、譲った方は譲った人の責任をもっていただくかたちになります。ネットでの販売・譲渡は不可です。 

他のクラスへの変更はできません。 

お申し込み後初めての方は3日以内、リピーターの方は5日以内にお振込みいただく前金制です。 

持ち物:ふきん、エプロン、筆記用具、カメラ等 

待ち合わせ場所:指定箇所

詳しい行き方、経路につきましては正式後予約後ご連絡いたします。

※お子様は12歳から参加可能。大人1名と同じ料金、予約方式です。