Niki's Kitchen 英語料理教室

講師ページへ

(ホセ先生)旅~自家製オレンジピールで作る
マヨルカ島の名物エンサイマーダ

千葉県市川市の市川駅のそば(東京駅から総武線で18分。千葉駅から総武線で20分)に住んでいます。日本語でのクラスです。(レシピは英語です)。

スペインは全土で17州あります。またガリシア語、バスク語、カタルーニャ語、ヴァレンシア語ほか、母国語がバラバラなのも特徴です。各地の有名料理はとても迫力があり、食べ応えもある上とても美味しいものが多いです。そこでその違いがわかるクラス第2弾です 

 

スペイン・マヨルカ島。地中海西部のバレアレス海にある島で年間300日以上晴天に恵まれると言われている別荘地です。ここの名物と言われているのがエンサイマーダ。マヨルカ島にいったら絶対に食べなきゃ!といわれているほど名物のパンで、ブリオッシュのようなふわっとした生地をくるくると巻いてオレンジピールと羊のチーズのソースをトッピングした甘塩っぱい菓子パンです。今回はちょうどよい季節ですので爽やか自家製オレンジピールも作ります。以外にやさしいのと自家製ならではの優しい味わいが楽しめます。

開催日時


決済方法

■銀行振込・ネットバンキング
クレジットカード決済は対応していません

メニュー


料理の紹介

Sopa de pepino
●ソパ・デ・ペピーノ
キュウリのガスパチョ
爽やかなキュウリをコクのあるクリーミーなスープと合わせた、野菜の美味しさを存分に楽しむ冷たいスープです。オリーブオイルをかけまわして、スペインの香りをお届けします。
 

 

Flamenquines
●フラメンキーネス フライドポテト添え
スペイン南部アンダルシアの郷土料理です。生ハムやゆで卵を豚肉の中に閉じ込めました。じっくりと揚げた豚肉のジューシーな甘みと中から溢れる生ハムの旨味が特徴で、スペインだけでなく日本にもファンが多い料理です。レストランで肉調理を担当しているホセさんから、お肉の扱い方を学んでみましょう

Merluza a la gallega
●ガルシア風 メルルーサ
メルルーサ アラ ガレゴ
スペインの代表的なお料理で私の故郷ガルシアで生まれました。メルルーサは淡白で癖のないスペインで愛されてる魚です。今回は鱈で代用をします。このお料理の特徴はジャガイモと魚を一緒に茹でることです。アサリとオリーブオイルの効いた香味ソースで、魚のふくよかさを味わいます。 

Ensaimada
●マヨルカ島の名物エンサイマーダ
スペイン領マヨルカ島の発祥のサクサクとした渦巻き状の形をしています。
エンサイマダとは ブリオッシュのようなふわっとした生地をくるくると巻いてオレンジピールと羊のチーズのソースをトッピングした甘塩っぱい菓子パンです。

●自家製オレンジピール
風味を逃さないよう作り上げた自家製オレンジピール。スペイン南部の名産です。こちらもは一度作ったら、市販品はつかえなくなりますよ

 


●レモンビール

●ウェルカムドリンク、ノンアルコールドリンク、コーヒーか紅茶、ワイン


Nikis Kitchen 参加規定・キャンセル規定・免責事項等
ご予約お申込は、以下の内容についてご確認・ご同意の上、「ご予約ボタン」をクリックし、
フォーマットに必要事項をご記入の上お申しこみください。


お料理は料理名としてのイメージのため実物とは異なります
※ご予約方法につきまして
※ご予約後、「自動的に予約完了メールが届きます。届かない場合は、nikikitchen@ga2.so-net.ne.jpまでご連絡お願いします」

※注)取りあえず押さえておく為のご予約はお断りしております。

※ご入金後のキャンセルはご返金できませんので、ご出席できない場合は代理の方をご紹介くださるか、ご欠席のご連絡をお願いいたします。ただし家にあがって習うクラスですので、譲った方は譲った人の責任をもっていただくかたちになります。ネットでの販売・譲渡は不可です。

※他のクラスへの変更はできません。

※お申し込み後初めての方は3日以内、リピーターの方は5日以内にお振込みいただく前金制です。

※持ち物:エプロン、筆記用具、カメラ等

※待ち合わせ場所:指定カ所でお待ち合わせ

※おこさま連れのかたは各クラス1名週末クラス参加可能。別途事務局までお問い合わせください。

※クラスの終了時刻は15時30分前後になります。