Niki's Kitchen 英語料理教室

講師ページへ

(アイバン先生) クリスマスミンスパイ 動画と宅配レッスン■コースH■

英国出身、オーストラリア大使館の公邸料理人、シェフによるオンラインお料理教室です。

~Merry Christmas and thank you to everybody~

イギリスのクリスマスは日本でいうところのお正月のようなもの。

親戚や家族が集まって おいしい料理を囲みながら和やかに過ごす大切な行事です。クリスマスツリーやカード、プレゼントだけでなくクリスマスに必ず登場するミンスパイはみんな大好き。12月になればイギリスのスーパーでも既製のミンスパイがたくさん売られています。

ミンスパイという名前ですがミンチ肉は入っておらず、スパイスの効いたドライフルーツが入った甘いパイです。

食料が少なかった時代のイギリスでは 特別なクリスマスにいただくケーキやパイは とても贅沢な食べ物でした。当時、砂糖や脂は高価なものであったのでクリスマスに作る菓子はみんなが楽しみにしている食べ物でした。現在のイギリスでも ミンスパイは伝統菓子として愛されており クリスマスにいただきます。

そんなミンスパイをご自宅で作ってみませんか?

◆通常の自宅で行う料理教室ではなく、動画とお料理をお届けするクラスです。

◆シェフよりコメント:メイン・ディッシュと副菜の合わせ方、食材、盛り付け、そしてその料理法がポイントとなってきます。

◆送料込みのお値段です。関東中部地区以外は宅配の追加料金がございます 100円前後

アイバンさんは■コースH■です  コースのご紹介

動画付き宅配レッスン ■コースH■
--------------------------------------------------------------------
場所:各自参加者のご自宅
携帯:動画でレッスン内容を配信 お料理見本又は材料が自宅に届きます。
特徴:一部材料は自分で用意をし講師から送られてきた宅配の食材並びに料理を使って自宅で講師の味を再現。

開催日時


決済方法

■クレジットカード決済
■銀行振込・ネットバンキング

メニュー


料理の紹介

ミンスパイ(実物をお届け:4個)

その昔 十字軍が中東からスパイスを含むレシピを持って帰ってきたのがミンスパイの始まりと言われています。初期のミンスパイはひき肉やスエット(羊や牛の腎臓周りの脂)、様々な果物やスパイスが入っていました。当時からクリスマスに食べる料理であったことで「偶像崇拝」に当たるとされ イギリス内戦中にはピューリタン当局に嫌われることもありました。昔のミンスパイは甘くなかったそうです。現在は肉が入らないミンスパイとしてヨーロッパや英語圏の人々に愛されるレシピとなりました。

今回ご紹介するのはショートペーストリーを使ったミンスパイです。スエットは日本では手に入らないので使用していません。ミンスミートを作って2週間ほど寝かせてか作ると濃厚なミンスパイが出来上がります。もちろん作ってすぐにパイにして食べることも可能です。ミンスパイは作って数日常温保存が可能です。クリスマスに合わせて作ってみましょう。

 

ミンスミート(実物をお届け)70g瓶

ミンスパイに使用するミンスミートも皆さんにお届けします。

ミンスミートはパイだけでなく、リンゴに詰めて焼いたり、パンに入れて焼くこともできます。(ミンスミートのパン(バブカ)の動画はアイバンの講師のページでご覧いただけます。)

 


ドライフルーツのクリスマスケーキ(実物をお届け:スライスしたもの2枚)

イギリスのケーキはスポンジに密度があり重みのあるケーキです。

イギリスのクリスマスケーキは長期間保存ができるのでケーキをお菓子の缶に入れて自宅の階段の下などの倉庫に保管し食べたいときに少しずつ食べる習慣もあります。(かなり固くなるのでスライスしてトーストするのがおいしいとか)

保存がきくため クリスマスにたくさん作って数か月かけて食べる人もいます。

今回は日本人でも食べやすいようにふんわりとしたケーキのレシピをご紹介します。

もちろんイギリススタイルの重みのあるクリスマスケーキの作り方も説明しています。

お好みに合わせて作ってみてください。

 

ラムキャラメルソース(実物お届け)

クリスマスケーキにかけて食べるソースを作りました。

ケーキだけでなく アイスクリームや バナナなどの甘い果物にも合います。

キャラメルのほろ苦さに大人の味であるラムを加えた寒い冬に合うスイーツソースです。


 

ホームメイドベイリーズ(動画のみ)

冬になったら飲みたくなるクリームの入った甘いリキュールです。

ストレートでも、ロックでも、またはコーヒーに入れてもおいしい上に、お菓子にも使える優れもの。イギリスではウイスキーの量やコーヒーの量を調節できるので自分好みのベリーズを作ってみましょう。

 

アイバンからのクリスマスプレゼント~今年一年の感謝の気持ちを込めて~

皆さんと会えない日が長く続く中で たくさんの生徒さんたちから励ましや応援の言葉をたくさんいただきました。皆さんへの感謝の気持ちを込めて今回は皆さんにクリスマスプレゼントも一緒にお届けします。

ACE TEA ロイヤルジンジャー ダンカービスケット か クリスマスダンカービスケット

アイバンが大好きなビスケット。ジンジャーの辛みが紅茶に合います。

TEA DUNKER(ティーダンカー)の「DUNKER」とは、食べ物を紅茶などの飲み物に浸して食べる人のこと。そのままザクザクいくか、浸して食べるかはお好み次第。

12月19.20日のご予約順番の1-20名の方はジンジャービスケットのほうを。
21~26名の方はクリスマスダンカービスケットをお送りします。クリスマスダンカービスケットはイギリス・ドーセットの140年の歴史を持つアルチザンメーカーに別注したオリジナルビスケット。
スパイスの香りが鼻に抜ける絶妙なバランスの新感覚ビスケットです。





紅茶とアイバンの手作りジャム
 (何が届くかお楽しみになります)

 


ご予約お申込は、以下の内容についてご確認・ご同意の上、「ご予約ボタン」をクリックし、フォーマットに必要事項をご記入の上お申しこみください。

お料理は料理名としてのイメージのため実物とは異なります

キャンセルについての免責事項 http://www.nikikitchen.com/cancel

またご予約時に会員規定へのご同意もあります

※ご予約後、「自動的に予約完了メールが届きます。届かない場合は 会員画面 http://www.nikikitchen.com/reservation/members にアクセスをおねがいします

会員画面へはご予約時のメールアドレスとパスワードで入れます。予約状況の確認や予約完了メールが閲覧できます。 

ここに表示がない場合は事務局nikikitchen@ga2.so-net.ne.jp までご連絡をお願いします

注)取りあえず押さえておく為のご予約はお断りしております。