Niki's Kitchen 英語料理教室

講師ページへ

(ディーリャ先生)肉の旨味が染み込んだじゃがいもが絶品!
鍋で作るケバーブ  コースA

JR東神奈川、東横線反町駅。日本語でのお教室です。
ディーリャです。ウズベキスタンで日本人の旅行ガイドをしていました。

今回は鍋で作るケバーブを紹介します。ローズマリーがしっかりきいた羊肉と牛肉のケバーブ。ケバーブの主役は肉、ではありますが、この鍋で作るカザンケバーブでは、普段は脇役として添えられているじゃがいもが準主役として活躍します。じゃがいもがあってこそ、この料理は美味しくなるのです。新じゃがが出回るこれからの季節には、まさにぴったりな料理。ウズベキスタンではこの料理を食べると、春になったことを感じてうれしくなります。

■マスクを外している間はお話をお控えください。マスクを付けた後に会話をお願いします。

■各テーブルにパーティションを準備しました。自粛期間があけたら通常通りのお食事スタイルですが、マスクを外している間はお話をお控えください。お話が必要な方はハンカチ等で口をふさいでから
お話しください。※万が一自粛期間があけないようでしたらお料理は全点お持ち帰りとさせていただきます。

<コースA>

場所:講師自宅で行われる料理教室。
携帯:講師によるデモンストレーション
特徴:少人数制  お食事とお持ち帰り  お食事の間は禅に通じる黙食でお願いします。会話をされたい方はマスクを着用願います

2部屋に分かれ それぞれ離れてお座りいただきます テーブルにパーティションをご用意しました。

 

開催日時


決済方法

■クレジットカード決済
■銀行振込・ネットバンキング

メニュー


料理の紹介

Welcome drink: Olma qoqli choy オルマ コックリ チョイ
●ウェルカムドリンク:スパイシーアップルティー
りんごもウズベキスタンではよく食べられるフルーツです。一軒家では庭にりんごの木を植えることもめずらしくありません。「りんごの谷」という意味の名前の街もあるほどです。 りんごの季節になるとどこの家でもりんごが溢れて食べきれなくなるので、りんごを切って乾燥させてりんごチップを作ります。それはりんごのない時期に、お茶に入れてりんごの風味を楽しむためです。 りんごの甘く爽やかな香りと、シナモンの香りが混ざり合ったスパイシーアップルティーは、午後のゆったりと過ごす時間にぴったりです。






Quziqorin ta'mli baqlajon クズィクォリン タームリ バクラジョン
●なぜかキノコのような味になる茄子のサラダ
なすが主役のおかずにもなるサラダです。特製パセリオイルでマリネしたなすは、旨味が増してトロトロになって、まるできのこのような味わいになります。また、つくりおきして冷蔵庫で保存できるので、 なすを買ったら一袋分をまとめて調理してしまいましょう。素材を生かしたさっぱりした味付けなので、毎日食べても飽きません。ちなみに、なすはウズベキスタンではよく食べられている野菜のひとつです。ニキズキッチンでお料理を教えるようになって最初の教室で紹介した「義理の母の舌」という意味の名前を持つ「カイノナ・ティリ」というサラダや、衣をつけて油で揚げたなすを使って作る「バカラジョン・サラダ」、なすをくり抜いて中に肉や米を詰めて煮込む「ガルプチ」など、様々な料理があります。次はどんななす料理を紹介しようかと、楽しみです。
※実物↓



Qazon kavob カザンケバーブ
●鍋で作るケバーブ
ケバーブと言うと肉の串焼きを思い浮かべる方が多いと思います。それもケバーブで間違いはないのですが、じつはケバーブという言葉の意味は「焼いた肉」のこと。これはそのケバーブをあえて焼かずに作るちょっと変わった料理です。メインの食材は肉とじゃがいもとスパイス。クラスでは羊肉バージョンと牛肉バージョンを作りますが、現地ではほかに鶏肉でも作られています。スパイスは、クミン、コリアンダーシード、コショウを用います。シシュケバーブもそうですが、この料理でもまず肉に下味をつけてマリネしておきます。それを揚げてから蒸す。手のかかる料理ですが、肉はしっとりと柔らかく仕上がります。また、じゃがいもが肉の旨味をたっぷり吸って美味しくなります。肉だけでなく、じゃがいもを味わう料理でもあるのです。ウズベキスタンでは新じゃがが出回る頃になると、どの家庭でもこのカザンケバーブを作ります。
< 実物 >






Okorochka オコロシュカ
●ヨーグルトスープ
カザンケバーブのような脂っぽい肉料理を食べる時にぴったりなのが、このオコロシュカです。口がさっぱりするだけでなく、ヨーグルトが消化を助けるので胃もたれしにくくなります。写真ではしゃばしゃばなように見えるかもしれませんが、実際はヨーグルトを水きりしたスズマを使うので、スープというよりヨーグルトサラダという感じです。ウズベキスタンでは一般的に、コリアンダー、パセリ、ディール、レデッシュ、バジル、キュウリなどを加えて作りますが、今回のクラスでは、このウズベキスタン仕様のほかに、近所のスーパーでも手に入れやすい素材で作る日本仕様のオコロシュカもご披露します。この時期に手に入れやすいハーブとして、根三つ葉、セリ、サラダからし菜などを使う予定です。
※実物↓



Laqchak ラクチャク
●ウズベキスタン風ラザニア
ケバーブをたくさんのウズベキ風わんたんのような生地の上に広げてフォークで食べるお料理です。 この料理は今回のクラスのメインであるカザンケバーブと、デザートのチャクチャクの生地で作る料理です。ウズベキスタンの家庭では、小麦粉に水を加えて捏ねた生地で麺やパンなどを作りますが、そうしたときにあえて余分に生地を作り、保存しておくことがあります。生地は薄く伸ばしてワンタンの皮くらいの大きさに切って乾燥させます。それを茹でて、残り物のおかずや、冷蔵庫にある肉や野菜をさっと炒めてのせて食べるのが、このラクチャク。忙しいお母さんのためのお助け料理です。クラスではカザンケバーブの肉をのせて召し上がっていただきます。
※実物↓

冷たいフルーツ・カッテージチーズケーキ

こぼれ落ちそうなくらい季節の果物がのった冷たいフルーツ・カッテージチーズケーキです。
なめらかな口当たりと酸味がさわやかな涼を呼びます。
水切りヨーグルトをつかい、さっぱりしていて、カッテージチーズのポロポロ感が残ります。
<時間の関係で作り済み レシピ付き>




Uzbek Cafelate
●食後のお飲み物:ウズベキスタン風カフェラテ
※実物↓
ウズベキスタンでコーヒー豆をひいて作るのはまだそんなに広がっていないのですが、インスタンドコーヒーを飲みます。インスタンドコーヒを泡たてて、ミルの上に載せて飲みます。コーヒーにミルクをたっぷり入れて飲むのは一般的ですね。ブラックで飲むのは珍しい。コーヒーかお茶かと言ったらお茶の方が広く飲まれている飲み物です。








  • キャンセル規定につきまして

https://www.nikikitchen.com/cancel

 

  • 利用規約はご予約時に同意の上 お申込みいただいております

 

https://www.nikikitchen.com/reservation/kiyaku.php

 

========================================================


当面の間は以下を運営方針とさせて頂きます。
コロナウイルス感染状況により、予告なしに変更となる可能性があること、予めご了承下さいますよう、お願い申し上げます。

 

========================================================

、講師が濃厚接触と疑いがあった場合や、だるさ、味覚障害、休学生涯咳やクシャミ、発熱の症状が出たり、体調不良の場合は、当日でもクラスの開催を中止し、受講料は返金いたします。
•原則、クラスはデモンストレーション形式で進行します。

  • 講師とご家族の教室開催日を含む14日以内の海外渡航の禁止、海外からの帰国者との接触禁止とさせていただいております
  • •クラスが決定した後、緊急事態宣言または開催日がステップ0に変わった場合変わった場合材料手配の都合上、ご予約ご入金後のご返金は致しませんクラスは通常通り行われます。場合によってはお食事はせず全点お持ち帰りになる場合もございます。ご希望の方はお料理レッスンで提供するお食事とレシピを当日指定時間に受け取りに来ていただこともできます。
    https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/008/124/27/2020052607.pdf

 

 

========================================================

 

<参加する上で皆様にお守りいただく 参加条件 

※同居のご家族や身近な方が③~⑥に該当する場合もご参加できません>

 

========================================================

マスク不着用の方や体調の悪い方、他下記該当者はクラスの参加途中でも講師の方から参加をお断りする場合がございます

 

  • ①お食事中は他の方に話しかけないようおねがいします。

禅に通じる黙食でお願いします 会話が必要な方はマスクをつけてからお話ください

 

  • ⓶マスクを外した後は会話はできません。パーティションがあっても会話の際はマスクはご着用ください

 

  • ③教室開催日を含む14日以内の海外渡航の禁止、海外からの帰国者との接触禁止とさせていただいております

 

  • ④体調不良の方のある方、風邪症状(咳、くしゃみ)などの症状、37度以上の熱のある方はご参加できません

 

  • ⑤強いだるさや倦怠感がある方はご参加できません

 

  • ⑥味覚、嗅覚障害がある方はご参加できません

 

  • ⑦感染症と疑われる方と濃厚接触があった

 

  • ⑧クラスで一番最初に消毒後、手洗いは必ずしてください タオルやハンカチはお持ちになってください

 

  • ⑨貴重品は必ずご自身で身につけてご参加ください。カバンの中にいれたままご参加されないようお願いたします

 

  • ⑩携帯電話はウィルスや細菌の温床です。たとえ教室で手洗いをしても手洗い前(GOOGLE MAPを使用したり電車の中等で触るなど)に触った携帯電話の画面から温床になる場合があります。携帯電話はクラスの中で消毒をした場合に限り使用を認めます。消毒用のウェットティッシュはご自身でお持ちください 若しくはラッピングしてから使用してください

 

  • ⑪マスク、スリッパ、ハンドタオル、石鹸または消毒剤、キッチン用手袋、エプロン、筆記用具、ピックアップ用の容器

をお持ちください その他感染防止で気になるものがありましたらなんでもお持ちください

 

  • ⑫お食事の時以外のマスクの着用(鼻までしっかり着用下さい。鼻マスクは禁止。)

 

  • ⑬試食の際は、パーティションがない場合は、相手と向かい合わないよう席の工夫をお願いいたします。また試食をせず持ち帰りをされる場合は、必ず容器と保冷剤を持参下さい。またお持ち帰りに関しましては食中毒等が起きても自己責任となりますのでよろしくおねがいいたします 保冷剤は講師にはなされご到着時に冷凍庫を貸してもらってください

 

  • ⑭新型コロナウイルスは未知の脅威であることに変わりはないため、方針やお願いを記載させて頂きましたが、感染動向によって適宜見直し更新させて頂く予定にしております。

 

  • ⑮マウスシールドをマスクの代わりに着用されるのは禁止とさせていただきます

 

  • ⑯クラスの中で体調の悪そうな方、咳をされるかた、マスクを外しておしゃべりをされる方、他なにかお困りのことがありましたらクラスの開催の時間内に事務局に速やかにお電話をお願いいたします 090-3248-6467   クラス終了後では対応できません

 

 

========================================================

お振込み方法

========================================================

  • お申し込み後初めての方は3日以内、リピーターの方は5日以内にお振込みいただく前金制です。
    •他のクラスへの変更はできません。
    •ご本人がご欠席の場合代理出席の方の御参加はできません。
    •人数が予約数に達しない場合はクラスは開催をせずご返金とさせていただきます
    •銀行決済もしくはクレジットカード決済となります
    •予約時に会員規定へのご同意もございます

https://www.nikikitchen.com/reservation/kiyaku.php

 

にアクセスをおねがいします
会員画面へはご予約時のメールアドレスとパスワードで入れます。予約状況の確認や予約完了メールが閲覧できます。 
•会員画面に表示がない場合は事務局nikikitchen@ga2.so-net.ne.jp までご連絡をお願いします

  • お待ち合わせ場所は講師の自宅となります。ご入金後「会員画面」に開示されます。