二子玉川 日本語でのクラスです。
素材にこだわったスタイリッシュでおしゃれなキンパや今年流行しているロゼトッポギなど彩り豊かな韓国料理やお父さんのお酒のつまみにぴったりのゼユックポックムまで。韓国のテレビ番組で最近注目されているロゼトッポッキを紹介します。ピリッと辛い生クリームが入っていて、まろやかでアクセントあるため特に女性に人気があると言われてています。
今回のお料理もレッスンでお食事を楽しみつつ、残ったものは全部テイクアウトが可能。テイクアウトすれば家にいながら海外気分を楽しむことができます。
<コースA>
<お食事中はお近くの席の人に話しかけないようおねがいします。禅に通じる黙食でお願いします 会話が必要な方はマスクをつけてからお話ください>
場所:講師自宅で行われる料理教室。
携帯:講師によるデモンストレーションとお食事
特徴:少人数制 「お召し上がり お持ち帰りどちらかをお選びください」
●ロゼトッポギ
韓国では色んな種類のトッポギが楽しめます。今年流行しているのがロゼトッポギ。このソースが、甘さのある絶妙な辛さで、また一口、また一口と食べたくなる味です。
● チビキムパ第2弾
素材にこだわったスタイリッシュでおしゃれなキンパを今回は作ります。キムパには必ず沢庵が欠かせない方が多いと思いますが、このキムパに入るきゅうりは沢庵より美味しく感じられます。
さらに美味しくなる新感覚のツナマヨもご紹介します。
●ブロッコリー&豆腐ジョン
今まで紹介したジョンの中で特に栄養が高いジョンです。ジョンはチヂミよりも生地が少なくつくるので、ブロッコリーの魅力をメインに味わえます。
ブロッコリーがどう変身するかお楽しみに。
●たくあん&きゅうりの和物
子供の頃、食卓には良く「たくあん」がありました。韓国では日本と異なっていて、調味料で味付けして和え物として食べることが多いです。これもまた旨味を楽しみながらポリポリといただきます。黄色とキュウリの緑が合わさりとても色合いが綺麗です。
●ゼユックポックム
韓国の定食屋さんの定番料理です。
「昔、プサンで食べたものをアレンジしました」
手作りの甘辛いタレにたっぷりの野菜や豚肉をつくる韓国料理の十八番です。前日に作って置くことも出来ますし、丼にもぴったりです。る韓国豚肉料理の十八番です。前日に作って置くことも出来ますしお菜にも丼(どんぶり)ご飯にもおすすめです
https://www.nikikitchen.com/cancel
https://www.nikikitchen.com/reservation/kiyaku.php
========================================================
当面の間は以下を運営方針とさせて頂きます。
コロナウイルス感染状況により、予告なしに変更となる可能性があること、予めご了承下さいますよう、お願い申し上げます。
========================================================
、講師が濃厚接触と疑いがあった場合や、だるさ、味覚障害、嗅覚障害、咳やクシャミ、発熱の症状が出たり、体調不良の場合は、当日でもクラスの開催を中止し、受講料は返金いたします。
•原則、クラスはデモンストレーション形式で進行します。
========================================================
<参加する上で皆様にお守りいただく 参加条件
※同居のご家族や身近な方が③~⑥に該当する場合もご参加できません>
========================================================
マスク不着用の方や体調の悪い方、他下記該当者はクラスの参加途中でも講師の方から参加をお断りする場合がございます
禅に通じる黙食でお願いします 会話が必要な方はマスクをつけてからお話ください
をお持ちください その他感染防止で気になるものがありましたらなんでもお持ちください
========================================================
お振込み方法
========================================================
https://www.nikikitchen.com/reservation/kiyaku.php
にアクセスをおねがいします
会員画面へはご予約時のメールアドレスとパスワードで入れます。予約状況の確認や予約完了メールが閲覧できます。
•会員画面に表示がない場合は事務局nikikitchen@ga2.so-net.ne.jp までご連絡をお願いします