ZOOM による日本語でのクラスです。
クラスで皆さんにお出しするといつもリクエスト頂いていた中央アジアの食べるラー油「ラーズ」の作り方を皆様にお教えします。色々なハーブや野菜を入れていて、本当に美味しい何にでもあう味です。
ピロシキというと中に肉やキャベツが入っているものを想像しがちですが、キルギスではボーグルソックと呼び、じゃがいもを具にしたものがとてもポピュラーです。
しっかり炒めた玉葱がコクを出し、揚げたては格別です。我が家のピロシキは生地が自慢です。柔らかくもっちりとしています。生地の作り方が独特なので、ぜひ楽しみにしていてくださいね!
一緒につくるラーズを付けて食べてみてください。ピロシキが数倍美味しくなります。
<コースG>
携帯:ZOOM
<ご参加条件>
●ZOOMを使ってレッスンをします。
●ZOOMのアプリをダウンロードしていただきます
●スマートフォンまたはipad パソコン などをお持ちの方がご参加いただけます。
●調理をせず、見学だけおしゃべりだけの参加もOKです。
●見学より一緒に作る方が楽しいので是非一品だけでも一緒にチャレンジしてみてください
●一緒に調理をする方は材料をご用意ください。
<当日の流れ>
●ご予約後にお送りさせていただくZOOMのURLまたはidとパスワードを使用して当日ご参加していただきます
●ご予約後にお送りさせていただくレシピにそって当日は材料をご準備おねがいします。一緒におしゃべりをしながら楽しく作るレッスンとなります。
■フードプロセッサーをレッスンでは使用します。もしお持ちでない方はブレンダーでも大丈夫です
●Lazi(ラーズ)
なにに付けても美味しい中央アジアの辛い自家製ソースで、今まで教室でアクセントに出す度にレシピを教えて欲しいとリクエストがあったメニューをついにお教えします!中国の「辣子」が、シルクロードを伝わってきたものだと思われますが、かなり中央アジア流にアレンジが加わって独自の味が確立されています。また家庭によってもそれぞれのレシピがありますが、我が家のレシピは様々なハーブや野菜を使用します
●Kartoshkali bo'g'irsoq (カルトーシカリ ボーグルソック)
ロシアではピロシキと呼ばれているものが中央アジアではボーグルソックと呼びます。生地を揚げたものという意味です
中に入れる物は様々ですが、ジャガイモを入れた物もとてもポピュラーです。
Nikis Kitchen 参加規定・キャンセル規定・免責事項等
ご予約お申込は、以下の内容についてご確認・ご同意の上、「ご予約ボタン」をクリックし、
フォーマットに必要事項をご記入の上お申しこみください。
※ご予約方法につきまして(クリックしてください)
※キャンセル待ちの方法につきまして(クリックしてください)
※ご予約後、「自動的に予約完了メールが届きます。届かない場合は会員画面にアクセスしてください。ご予約時のパスワードで入れます。予約状況の確認や予約完了メールが閲覧できます。
注)取りあえず押さえておく為のご予約はお断りしております。
※ご入金後のキャンセルはご返金できません。ネットでの販売・譲渡は不可です。
※他のクラスへの変更はできません。
※お申し込み後初めての方は3日以内、リピーターの方は5日以内にお振込みいただく前金制です
※待ち合わせ場所:ズームのオンラインレッスン
※お子様は10歳から参加可能です。その際はお子様の料金をお支払いいただきますので別途ご連絡をください。