JR東神奈川、東横線反町駅。日本語でのお教室です。
ウズベキスタンは多民族国家です。特に都会では様々の顔の人や価値観と出会います。その中の一つであるジョージア人の食卓へ旅をしてみましょう。代表的な料理である3種類を一か所で集め紹介します。それらはチーズが載っているハチャプリ、トマト味のチハンビリ、バター味の生クリーム煮込みのシュクメルリ (チクメル)です。
どれも家庭で作りやすく、この冬食卓でジョージア料理であったまるのはいかがですか?
■各テーブルにパーティションを準備しました。お持ち帰りもできますし、2部屋ありますので十分距離を取ってお食事をしていただいてくこともできます。マスクを外している間はお話をお控えください。お話が必要な方はマスクやハンカチ等で口をふさいでから
お話しください。
<コースA>
場所:講師自宅で行われる料理教室。
携帯:講師によるデモンストレーション
特徴:少人数制 お食事とお持ち帰り
2部屋に分かれ それぞれ離れてお座りいただきます テーブルにパーティションをご用意しました。
■当日ご欠席の方は前日までにご連絡いただければ着払いでレシピとお料理を宅配できます
Hachapuri (ハチャプリ)/ジョージア風チーズパン
ウズベキスタンは多民族国で、首都のタシュケントには様々な民族のレストランがあります。今回はその中でも人気の「グルジンスキー・ドゥヴォリク」というグルジア系の料理を出すレストランのチーズパンを再現します。パン生地をボートの形にして、塩味の利いたチーズをのせ、たまごをトッピングしてオーブンで焼きます。焼きたては、チーズとたまごの黄身がとろりと混ざり合って、ほっぺたが落ちそうな美味しさです。
Chixanbili (チハンビリ)/鶏肉のスパイシー蒸し焼き
鶏肉をスパイスとソースでつけて、蒸し焼きにするお料理です。チハンビリは元々グルジア料理ですが、多民族国のウズベキスタンではすでに家庭料理になっています。 野菜とスパイスでつくった出汁ソースを鶏肉に焼け目を漬け込んで、蒸し焼きにすることで、お肉の中までしっかりと味を染み込ませます。
Chkmeruli(シュクメルリ またはチクメル)/チキンの生クリームバター煮込み
これはもともとはコーカサス地方の料理。コーカサスはカスピ海と黒海に挟まれた地域のことで、ウズベキスタンにはコーカサス系の民族もたくさん住んでいます。レストランではしばしばコーカサス系の料理を目にすることもあります。チクメルリのバターと生クリームで煮込んだ鶏肉は、しっとりと柔らかく、ノンはもちろん、白いごはんのおかずとしても相性抜群です。
Gul karam Qovurmasi (グルカラム・クォヴルマシ)/カリフラワー揚げ
カリフラワーを一番おいしく食べる料理です。ウズベキスタンでは「白魚のから揚げのような味」(白魚は入っていませんが)と言われていて、子どもから大人まで万人が大好きです。ついつい食べ過ぎてしまうほどの美味しさで、この料理が普及してからカリフラワーがたくさん売れるようになり、栽培量が大量に増えたそうです。ニンニク風味の特製ソースをかけていただきます。
Olma dolmasi (オルマ デォルマシ)/カボチャを詰めたベイクドアップル
カボチャやクルミなどを林檎に詰めて焼くハニーバター味の可愛らしいモチーフのデザートは 上からタラリとはちみつをかけて食べると2つの甘みでなんとも言えない幸せな気分になれるものです。
https://www.nikikitchen.com/cancel
https://www.nikikitchen.com/reservation/kiyaku.php
========================================================
当面の間は以下を運営方針とさせて頂きます。
コロナウイルス感染状況により、予告なしに変更となる可能性があること、予めご了承下さいますよう、お願い申し上げます。
========================================================
、講師が濃厚接触と疑いがあった場合や、だるさ、味覚障害、休学生涯咳やクシャミ、発熱の症状が出たり、体調不良の場合は、当日でもクラスの開催を中止し、受講料は返金いたします。
•原則、クラスはデモンストレーション形式で進行します。
========================================================
<参加する上で皆様にお守りいただく 参加条件
※同居のご家族や身近な方が③~⑥に該当する場合もご参加できません>
========================================================
マスク不着用の方や体調の悪い方、他下記該当者はクラスの参加途中でも講師の方から参加をお断りする場合がございます
禅に通じる黙食でお願いします 会話が必要な方はマスクをつけてからお話ください
をお持ちください その他感染防止で気になるものがありましたらなんでもお持ちください
========================================================
お振込み方法
========================================================
https://www.nikikitchen.com/reservation/kiyaku.php
にアクセスをおねがいします
会員画面へはご予約時のメールアドレスとパスワードで入れます。予約状況の確認や予約完了メールが閲覧できます。
•会員画面に表示がない場合は事務局nikikitchen@ga2.so-net.ne.jp までご連絡をお願いします