東神奈川(または東横線反町)わたくしの自宅での日本語でのクラスです。
今回のお料理を見ていると、わたしはサマルカンドのバザールの売り場が目に浮かんできます。
ドライフルーツとナッツ類の売り場が数々並んでいて、続いて豆売り場、さらには葉物の野菜売り場、続けて新鮮な果物売り場が並んでいます。それぞれの売り場をお料理に落としこんだのがこのメニューです。是非サマルカンドのバザールの売り場を味で旅してください。
<コースA ■講師自宅>
<お食事中はお近くの席の人に話しかけないようおねがいします。禅に通じる黙食でお願いします 会話が必要な方はマスクをつけてからお話ください>
場所:講師自宅で行われる料理教室。
携帯:講師によるデモンストレーションとお食事
特徴:少人数制 「お召し上がり お持ち帰りどちらかをお選びください」
●ヒヨコ豆と肉の煮込み/Noxat shorak(ノハット ショラック)
ウズベキスタンの世界遺産の古都、サマルカンドで昔から食べられている郷土料理。レストランにはない家庭の料理です。煮込むのに時間はかかりますが、手間がかからず簡単に作れるので、忙しい時にも便利な一品です。香の良いハーブをたっぷり使います。タシュケント生まれの私はこの料理を知らなかったのですが、ある日、お祝いに呼ばれてサマルカンドを訪れてこの料理を食べて、ヒヨコ豆の美味しさに感動したことを覚えています。じつはそれまで私はヒヨコ豆が苦手だったのですが、それ以来すっかりヒヨコ豆が好きになりました。
Quziqorin va jigar salat
●クズィコリン ヴァ ジガル サラト
チキンレバーの旨み、クリーミーな甘み、マッシュルームがの香りが一体となったお料理です。 マッシュルームが多いほど美味しくなります。ランチならパンとこのサラダがあれば充分。 フランスのレバーペーストもクリームとレバーを使いますが、おなじようにこうすることで臭みが消えます。 また、わたしたちが普段知る一皿と全く異なり、エキゾチックなお料理です。まずはこちらをいただいてリラックス!
●大麦スープ/Rassolnik(ラッソルニック)
こちらのスープも家庭で親しまれている料理です。日本の味噌汁のような感覚で食べられています。大麦は植物繊維が豊富で、腸の働きを活発にさせます。またキュウリのピクルスを使って味付けにほんのりと酸味を加えるので、味わいに深みが出るとともに、さっぱりとして食欲がない時にも美味しく食べられます。夏の暑い日にもおすすめです。
●ウズベキスタンの初夏のサラダ
組み合わせる内容はウズベキスタンの人たちが初夏に食べる野菜の組み合わせとなります(写真はイメージ)
Pomidor kukatli ポミドル・コカトリ―
●ウズベキスタン風オムレツ
これもウズベキスタンでは定番の朝ごはんです。私が子どもの時には、よく兄が作ってくれました。固くならずにふわりと仕上げるコツは蒸らし。コツさえ覚えてしまえば簡単です。ぜひご家庭の朝食のレパートリーに加えてください。
Kun nori urug’li rulet
●ブルーポピーシード入りのロールケーキ
ルーレットの生地にはカッテージチーズをたっぷりと加えて作ります。だから、濃厚な味わいでしっとりとした皮ができあがります。 ブルーポピーシードのフィリングは、干しぶどうとポピーシードをミルクで煮込みます。今回もうひとつ作るりんごのフィリングはに、 甘酸っぱいりんごのほかに、干しあんずやプラム、ビターなクルミ、チョコレートなども加えたリッチテイスト。様々な素材の風味が織りなす複雑な味わいが楽しめます。 お呼ばれの時の手土産にもおすすめです。
●wellcome drink:
ウェルカムドリンク 過去のお飲み物より
ご予約お申込は、以下の内容についてご確認・ご同意の上、「ご予約ボタン」をクリックし、フォーマットに必要事項をご記入の上お申しこみください。
お料理は料理名としてのイメージのため実物とは異なります
キャンセルについての免責事項 http://www.nikikitchen.com/cancel
キャンセル待ちの方法につきまして http://www.nikikitchen.com/faq
またご予約時に会員規定へのご同意もあります
※ご予約後、「自動的に予約完了メールが届きます。届かない場合は 会員画面 http://www.nikikitchen.com/reservation/members にアクセスをおねがいします
会員画面へはご予約時のメールアドレスとパスワードで入れます。予約状況の確認や予約完了メールが閲覧できます。
ここに表示がない場合は事務局nikikitchen@ga2.so-net.ne.jp までご連絡をお願いします
注)取りあえず押さえておく為のご予約はお断りしております。
※ご入金後のキャンセルはご返金できませんので、ご出席できない場合は代理の方をご紹介くださるか、ご欠席のご連絡をお願いいたします。ただし家にあがって習うクラスですので、譲った方は譲った人の責任をもっていただくかたちになります。ネットでの販売・譲渡は不可です。
※他のクラスへの変更はできません。
※お申し込み後初めての方は3日以内、リピーターの方は5日以内にお振込みいただく前金制です。
※持ち物:ふきん、エプロン、筆記用具、カメラ等
※待ち合わせ場所:東神奈川そして反町駅そばの指定箇所に集合。
詳しい行き方、経路につきましては正式後予約後ご連絡いたします。
※お子様は10歳から参加可能です。その際はお子様の料金をお支払いいただきますので別途ご連絡をください。