西葛西、日本語のクラスです。
一般的にインド料理店は数多くのカレーメニューがありますが、あれだけの種類があるのにパパっと出てくるのを不思議に思ったことありませんか?その秘密は万能グレービーベース。同じベースを使うことであっという間に違うメニューを作るメソッドがあるから。そんな万能に使えるグレービーの作り方、使い方をスパイス使いの達人アルティさんが皆さんにシェアします。
20以上のカレーに応用できる万能グレービーさえあれば、インド料理がもっと身近に簡単に。一緒にそのメソッドを勉強しましょう。
<コース 講師自宅>
場所:講師自宅で行われる料理教室。
携帯:講師によるデモンストレーションや実習とお食事
特徴:少人数制
Welcome drink&Snacks
●ウェルカムドリンク&スナック
アルティさんオリジナルスパイスブレンドのマサラチャイにインドのスナックを用意して皆さんをお出迎えします。
Indian all-purpose Gravy curry
●インドの万能グレービーカレー
インド料理屋のほとんどは、素早くカレーを作り上げるため、グレービーの基本ベースを用意しておくスタイルが採用されています。今回はそんなお店と同じようなコンセプトで使える万能グレービーを学びましょう。このグレービーをストックしておけば20種類以上のカレーを作ることができ、家族や友人にふるまえば、その種類と本場さながらの美味しさに皆さん驚かれることでしょう。
Dal Makhani
●ダルマカニ
北インドの最もポピュラーなカレー、ダルマカニ。ダルとは豆、マカニはバターのことで、ムガール帝国時代から続く伝統的なカレーながら、そのこっくりクリーミーな味わいは今でも変わらず人気があります。
Malai kofta
●マライコフタ
インドではとても有名なベジタリアンメニューがこのマライコフタ。マライとはクリーム、コフタとは団子を指しますが、コフタに肉は使いません。揚げたコフタにクリーミーなグレービー。こっくりとやわらかくとろける味わいはベジタリアンメニューとはいえ満足度は120%です。
Chicken Korma
●チキンコルマ
ナッツや乳製品で濃厚に仕上げる白いカレーコルマ。スパイスの薫りも高くマイルドなカレーです。地域ごとにレシピはいろいろありますがいずれも作る工程は複雑でとても簡単とは言えません。ですがクラスでは家庭ようになるべくシンプルかつ簡単に作る方法をお教えします。
Masala Matar
●マサラマタール
マタールとはグリンピースのこと。インドではこのグリンピースを使った料理はたくさんありますが、トマトベースのマサラマタール程よく食卓に上るものはありません。誰もが大好きなこのカレーもぜひマスターしてみて。
Jeera rice
●ジーラライス
クミン(ジーラ)の香りが食欲をそそるジーラライスはどんなカレーとも相性抜群。サービスメニューとしてお出しします。
Sandesh
●サンデシュ
一見和菓子に見えますが、れっきとしたインドのお菓子。小さな甘いインドのチーズケーキのようなお菓子です。日本人に一番人気があるインド菓子です。食後にはベンガル地方の練り菓子サンデシュを味わいましょう。
ご予約お申込は、以下の内容についてご確認・ご同意の上、「ご予約ボタン」をクリックし、フォーマットに必要事項をご記入の上お申しこみください。
お料理は料理名としてのイメージのため実物とは異なります
キャンセルについての免責事項 http://www.nikikitchen.com/cancel
またご予約時に会員規定へのご同意もあります
https://www.nikikitchen.com/reservation/kiyaku.php
※ご予約後、「自動的に予約完了メールが届きます。届かない場合は 会員画面 http://www.nikikitchen.com/reservation/members にアクセスをおねがいします
会員画面へはご予約時のメールアドレスとパスワードで入れます。予約状況の確認や予約完了メールが閲覧できます。
ここに表示がない場合は事務局nikikitchen@ga2.so-net.ne.jp までご連絡をお願いします
注)取りあえず押さえておく為のご予約はお断りしております。