Niki's Kitchen 英語料理教室

講師ページへ

(ミンジョン)お正月スペシャル「牛カルビチム」 ■講師自宅

二子玉川 日本語でのクラスです

新しい年も皆さんが幸せな年を、美味しい食べ物と共に越せますように・・・との思いを込めて

韓国のお祝い料理「カルビチム」をはじめ、 日持ちのする便利おかずをピックアップしました。

特に今回の牛骨のカルビチムは薬膳料理参鶏湯の材料としてもメジャーな ナツメ、栗、銀杏といった食材を加えることにより、より味わいに高級感を出します。

■材料費分700円アップします

<講師自宅>

<会話が必要な方はマスクをつけてからお話ください>

場所:講師自宅で行われる料理教室。
携帯:講師によるデモンストレーションとお食事
特徴:少人数制 

開催日時


決済方法

■クレジットカード決済
■銀行振込・ネットバンキング

メニュー


料理の紹介

●牛カルビチム
骨付き牛カルビと野菜の蒸し煮
カルビチムは朝鮮王朝時代に宮廷で作られていたお料理として知られて現在ではお祝い料理の定番として、お正月だけなく誕生日や結婚式などのあらゆるお祝いの膳に登場します。本来のレシピである牛カルビを使います。メインとなるお肉の材料選びが味を左右するお料理ですから、お肉の質感を見てしっかりと覚えて帰ってくださいね。ほかにも、ナツメ、栗、銀杏などの漢方食の材料にな材料に加え、人参、いんげんその他の栄養価の高いお野菜をたっぷりと使います。ヤンニョムでしっかり味付けをしてじっくりと煮込みます。お箸でつついただけでも崩れるくらいに柔らくなったお肉が最高に美味しいです!


●本格チャプチェ
本場の本当のチャプチェ紹介します。本格チャプチェをクラスで行うのは初めてです。牛肉や椎茸他
具材をひとつずつ味付けと調理を施しこしてから混ぜるため手間はかかりますが非常に美味しいです。日本にある韓国レストランも中々ここまで作っているところは少ないようです。
タンミョンは唐麺と書くように、その後の中国食文化の影響を受けて、今のチャプチェに定着しました。宮廷料理は辛くないお料理が一般的なので、チャプチェを食べてみると宮廷料理であった理由がよくわかります。

●トックック
韓国では元旦にトックックを食べて一歳(年を)とる!と言うことばがあります。牛肉で出汁をとってトック(お餅)を入れ作ります。
落ち着きのある澄んだ味のスープは旨味が凝縮されてとっても美味。

●ゆずマヨドレッシング&サラダ
どんなサラダにも良く合う美味しい韓国ドレッシングを作ります。
多めに作って冷蔵庫に入れて置きたくなります。

●コグマチーズスティック
コグマと呼ばれている焼き芋を使うおやつです。
食パンとサツマイモのコラボです。焼き芋が余ったら作りたくなります。韓国で食パンをつかったお料理が流行しています

●赤ワイン


    • キャンセル規定につきまして

    https://www.nikikitchen.com/cancel

     

    • 利用規約はご予約時に同意の上 お申込みいただいております

     

    https://www.nikikitchen.com/reservation/kiyaku.php

     

    ========================================================


    当面の間は以下を運営方針とさせて頂きます。
    コロナウイルス感染状況により、予告なしに変更となる可能性があること、予めご了承下さいますよう、お願い申し上げます。

     

    ========================================================

    、講師が濃厚接触と疑いがあった場合や、だるさ、味覚障害、嗅覚障害やクシャミ、発熱の症状が出たり、体調不良の場合は、当日でもクラスの開催を中止し、受講料は返金いたします。
    •原則、クラスはデモンストレーション形式で進行します。

    ========================================================

    <参加する上で皆様にお守りいただく 参加条件 >

    ========================================================

    マスク不着用の方や体調の悪い方、他下記該当者はクラスの参加途中でも講師の方から参加をお断りする場合がございます

     

    • ①お食事中は会話が必要な方はマスクをつけてからお話ください
    • ②体調不良の方のある方、強いだるさのある方、味覚嗅覚障害のある方風邪症状(咳、くしゃみ)などの症状、37度以上の熱のある方はご参加できません
    • ③感染症と疑われる方と濃厚接触があった方もご参加いただけません
    • ④クラスで一番最初に消毒後、手洗いは必ずしてください タオルやハンカチはお持ちになってください
    • ⑤貴重品は必ずご自身で身につけてご参加ください。カバンの中にいれたままご参加されないようお願いたします 
    • ⑥マスク、スリッパ、ハンドタオル、石鹸または消毒剤、キッチン用手袋、エプロン、筆記用具、ピックアップ用の容器をお持ちください その他感染防止で気になるものがありましたらなんでもお持ちください

    • ⑦新型コロナウイルスは未知の脅威であることに変わりはないため、方針やお願いを記載させて頂きましたが、感染動向によって適宜見直し更新させて頂く予定にしております。
    • ⑧クラスの中で体調の悪そうな方、咳をされるかた、マスクを外しておしゃべりをされる方、他なにかお困りのことがありましたらクラスの開催の時間内に事務局に速やかにお電話をお願いいたします 090-3248-6467   クラス終了後では対応できません

     

     

    ========================================================

    お振込み方法

    ========================================================

    • お申し込み後初めての方は3日以内、リピーターの方は5日以内にお振込みいただく前金制です。
      •他のクラスへの変更はできません。
      •ご本人がご欠席の場合代理出席の方の御参加はできません。
      •人数が予約数に達しない場合はクラスは開催をせずご返金とさせていただきます
      •銀行決済もしくはクレジットカード決済となります
      •予約時に会員規定へのご同意もございます

    https://www.nikikitchen.com/reservation/kiyaku.php

     

    にアクセスをおねがいします
    会員画面へはご予約時のメールアドレスとパスワードで入れます。予約状況の確認や予約完了メールが閲覧できます。 
    •会員画面に表示がない場合は事務局nikikitchen@ga2.so-net.ne.jp までご連絡をお願いします

    • お待ち合わせ場所は講師の自宅となります。ご入金後「会員画面」に開示されます。

    ========================================================

    お振込み方法

    ========================================================

    • お申し込み後初めての方は3日以内、リピーターの方は5日以内にお振込みいただく前金制です。
      •他のクラスへの変更はできません。
      •ご本人がご欠席の場合代理出席の方の御参加はできません。
      •人数が予約数に達しない場合はクラスは開催をせずご返金とさせていただきます
      •銀行決済もしくはクレジットカード決済となります
      •予約時に会員規定へのご同意もございます

    https://www.nikikitchen.com/reservation/kiyaku.php

     

    にアクセスをおねがいします
    会員画面へはご予約時のメールアドレスとパスワードで入れます。予約状況の確認や予約完了メールが閲覧できます。 
    •会員画面に表示がない場合は事務局nikikitchen@ga2.so-net.ne.jp までご連絡をお願いします

    • お待ち合わせ場所は講師の自宅となります。ご入金後「会員画面」に開示されます。