南千里(大阪府吹田市)日本語でのクラスです。
「鹹茶粿」英語ではシェーンティーケーキと呼びます 広東、香港、台湾などの中国南部の伝統的な茶菓子です。広東風は甘い餡と塩餡を2種類です。
皮はもちもちとして熱いうちに食べるのが美味しいです。レッスンでは塩餡を教えます。
■コースのご案内
<会話が必要な方はマスクをつけてからお話ください>
場所:講師自宅で行われる料理教室。
携帯:お食事
特徴:少人数制
1)香港酥皮咖哩角
香港の他にシンガポール、マレーシア、タイなどの広東系の人々が住む国で人気のお料理です
薄い生地を丸めて三角に具をのせて揚げた料理で、その形から「角」と呼びます。中でもカレービーフの角(ホーン)を「カレービーフホーン」と呼びます。
餡はカレー味で春巻の皮を三角の形作って包めるという咖哩角ですので、今回皮と形を換えてオープンで作ります。新しい食感を味わいましょう。
2) 鹹茶粿 (シェンティーケーキ)
広東、香港、台湾などの中国南部の伝統的な茶菓子です。広東風は甘い餡と塩餡を2種類です。
皮はもちもちとして熱いうちに食べるのが美味しいです。レッスンでは塩餡を教えます。
3)我が家の八宝菜
旧正月のお祝、通称「八宝野菜」と呼ばれる8種類の具材を使った精進料理で、精進料理の盛り合わせとも言います。
なぜ「8」でなければならないかといえば。。 現代の人々は八が同音異義語だと思っていますが、これが正しいかどうかはわかりません。
要するに、それは縁起の良い数です。八宝皿の組み合わせは決まっていませんが、味もみんな同じではなく、8種類あれば十分で
彩りも綺麗です。我が家の味、香り、色を紹介したいです。
4)栗子炆雞
香港の冬は栗の季節。栗を使用し鶏肉と栗の煮込みは家庭料理で人気あります。濃厚なオイスターソースで和えた気軽に出来上がる上品な味を作りましょう。
https://www.nikikitchen.com/cancel
https://www.nikikitchen.com/reservation/kiyaku.php
========================================================
当面の間は以下を運営方針とさせて頂きます。
コロナウイルス感染状況により、予告なしに変更となる可能性があること、予めご了承下さいますよう、お願い申し上げます。
========================================================
、講師が濃厚接触と疑いがあった場合や、だるさ、味覚障害、嗅覚障害やクシャミ、発熱の症状が出たり、体調不良の場合は、当日でもクラスの開催を中止し、受講料は返金いたします。
•原則、クラスはデモンストレーション形式で進行します。
========================================================
<参加する上で皆様にお守りいただく 参加条件 >
========================================================
マスク不着用の方や体調の悪い方、他下記該当者はクラスの参加途中でも講師の方から参加をお断りする場合がございます
========================================================
お振込み方法
========================================================
https://www.nikikitchen.com/reservation/kiyaku.php
にアクセスをおねがいします
会員画面へはご予約時のメールアドレスとパスワードで入れます。予約状況の確認や予約完了メールが閲覧できます。
•会員画面に表示がない場合は事務局nikikitchen@ga2.so-net.ne.jp までご連絡をお願いします
========================================================
お振込み方法
========================================================
https://www.nikikitchen.com/reservation/kiyaku.php
にアクセスをおねがいします
会員画面へはご予約時のメールアドレスとパスワードで入れます。予約状況の確認や予約完了メールが閲覧できます。
•会員画面に表示がない場合は事務局nikikitchen@ga2.so-net.ne.jp までご連絡をお願いします