Niki's Kitchen 英語料理教室

講師ページへ

(プニサ)ヨガとインドの中にフランス「ポンデシェリ」 ■講師自宅

みなとみらい線横浜中華街駅。英語と日本語でのクラスです。授業は英語で行い、食事の時は日本語でお話しします。 英語のレッスンを兼ねてどうぞ!

はじめまして。プニサです。南インドにあるポンデシェリという町から日本に十数年前にまいりました。私の生まれ育ったポンデシェリーは1763年から1954年という長い間フランスに統治をされていました。現在もインドらしい風景の中にフランスが織り交ぜられた個性のある街です。今でもタミル語と同時にフランス語が通じることも。どうぞよろしくおねがいします 

以前横浜に住んでいてニキズキッチンで講師をしていましたウマさんやスミトラさん、アンジーやラサの友人です。

特徴

<有機野菜と、新鮮なココナッツ、ハーブなど 新鮮な材料で作る南インド料理です>
<わが町の文化 ヨガをクラスに取り入れています>

<講師自宅>

お話をするときはマスクをご着用ください

場所:講師自宅で行われる料理教室。
携帯:講師によるデモンストレーション
特徴:少人数制 

開催日時


決済方法

■クレジットカード決済
■銀行振込・ネットバンキング

メニュー


料理の紹介

●ヨガ
動きやすい恰好でお越しください。ヨガをショートタイムレッスンで教えます。インドのヨガです。

●ストリングホッパー
ポンデシェリの伝統的な朝食または夕食にたべる麺の名前です。粉を練ってところてんのように押し出して作り、花のように丸い形に成形してから蒸しあげます。


できあがた細くて柔らかいストリングホッパーは、バラエティに富んだ専用のおかずをからめていただきます。ストリングホッパーには、2つの種類があります。ひとつは赤い麺。赤米粉から作られています。今回の白いストリングホッパーは、米粉から作られています。また別名イディアッパーとも呼ばれていてインドのタミル語が語源といわれています。このお料理は南インドからスリランカまで幅広く親しまれています。


●ストリングホッパー用のココナッツベジカレー
ストリングホッパーは、ストリングホッパー用のカレーをかけて召し上がります。私の地域で合わせるカレーの中でポピュラーなのは「ココナッツベジカレー」。このお料理はカシューナッツのペーストをココナッツミルクと共に作る伝統的なもので、あまり油もつかわれていません。
したがって、健康に配慮している人に愛されています。このカレーはスパイシーではありませんが、
柔らかく蒸しあがったストリングホッパーと一緒に食べたときに非常に豊かなエキゾチックな味を与えるため、 インドの人々同様に多くの外国人に愛されています。


●フィッシュカレー
ポンデシェリは海に面した町のため私たちは食事の多くはシーフード料理が中心でポンデシェリでは、魚を料理する非常に多くの方法があります、中でもわたしの家族にフィシュカレーをご紹介します。ココナッツミルクを使うのでマイルドな味わいがします。


●フレッシュなココナッツの実とニンジンのサラダ
新鮮なココナッツをスパイス、豆を一緒に配合したもので非常に豊かな味をたたえています。これはとても作りやすく、ポンデシェリでは、なんにでも合わせて食べています。
ストリングホッパーの他に米、麺、パンと一緒にも食べれます。


●マンゴーチーズケーキ
フランスに統治されていた歴史のあるポンデシェリでは街中に今でも数多くのフレンチレストランがあります。私のお友達に愛されているデザートをサービスでお出しします。レシピはつきませんが気に入ってくださったらクラスで今度おしえます


●ジンジャーミントライムジュース


●紅茶


  • キャンセル規定につきまして

https://www.nikikitchen.com/cancel

 

  • 利用規約はご予約時に同意の上 お申込みいただいております

 

https://www.nikikitchen.com/reservation/kiyaku.php

 

========================================================


当面の間は以下を運営方針とさせて頂きます。
コロナウイルス感染状況により、予告なしに変更となる可能性があること、予めご了承下さいますよう、お願い申し上げます。

 

========================================================

、講師が濃厚接触と疑いがあった場合や、だるさ、味覚障害、嗅覚障害やクシャミ、発熱の症状が出たり、体調不良の場合は、当日でもクラスの開催を中止し、受講料は返金いたします。
•原則、クラスはデモンストレーション形式で進行します。

========================================================

<参加する上で皆様にお守りいただく 参加条件 >

========================================================

マスク不着用の方や体調の悪い方、他下記該当者はクラスの参加途中でも講師の方から参加をお断りする場合がございます

 

  • ①お食事中は会話が必要な方はマスクをつけてからお話ください
  • ②体調不良の方のある方、強いだるさのある方、味覚嗅覚障害のある方風邪症状(咳、くしゃみ)などの症状、37度以上の熱のある方はご参加できません
  • ③感染症と疑われる方と濃厚接触があった方もご参加いただけません
  • ④クラスで一番最初に消毒後、手洗いは必ずしてください タオルやハンカチはお持ちになってください
  • ⑤貴重品は必ずご自身で身につけてご参加ください。カバンの中にいれたままご参加されないようお願いたします 
  • ⑥マスク、ハンドタオル、エプロン、筆記用具、ピックアップ用の容器をお持ちください 
  • ⑦方針やお願いを記載させて頂きましたが、感染動向によって適宜見直し更新させて頂く予定にしております。

 

 

========================================================

お振込み方法

========================================================

  • お申し込み後初めての方は3日以内、リピーターの方は5日以内にお振込みいただく前金制です。
    •他のクラスへの変更はできません。
    •ご本人がご欠席の場合代理出席の方の御参加はできません。
    •人数が予約数に達しない場合はクラスは開催をせずご返金とさせていただきます
    •銀行決済もしくはクレジットカード決済となります
    •予約時に会員規定へのご同意もございます

https://www.nikikitchen.com/reservation/kiyaku.php

 

にアクセスをおねがいします
会員画面へはご予約時のメールアドレスとパスワードで入れます。予約状況の確認や予約完了メールが閲覧できます。 
•会員画面に表示がない場合は事務局nikikitchen@ga2.so-net.ne.jp までご連絡をお願いします

  • お待ち合わせ場所は講師の自宅となります。ご入金後「会員画面」に開示されます。

========================================================

お振込み方法

========================================================

  • お申し込み後初めての方は3日以内、リピーターの方は5日以内にお振込みいただく前金制です。
    •他のクラスへの変更はできません。
    •ご本人がご欠席の場合代理出席の方の御参加はできません。
    •人数が予約数に達しない場合はクラスは開催をせずご返金とさせていただきます
    •銀行決済もしくはクレジットカード決済となります
    •予約時に会員規定へのご同意もございます

https://www.nikikitchen.com/reservation/kiyaku.php

 

にアクセスをおねがいします
会員画面へはご予約時のメールアドレスとパスワードで入れます。予約状況の確認や予約完了メールが閲覧できます。 
•会員画面に表示がない場合は事務局nikikitchen@ga2.so-net.ne.jp までご連絡をお願いします

  • お待ち合わせ場所は講師の自宅となります。ご入金後「会員画面」に開示されます。