Niki's Kitchen 英語料理教室

講師ページへ

(マニ)横浜山手  ラオスのハーブ&フランスの苺のフレジェ

横浜山手、英語でのクラスです。  瀟洒な洋館風のお宅です

フランスのイチゴの旬の時期は日本より少し遅く4月から。フランスの春の訪れを告げる伝統的な苺のケーキ「フレジェ」を作りましょう。新鮮で甘酸っぱい苺ととろけるような美味しさのクレーム・ムースリーヌを詰めこみます。 まるで絵本の中から飛び出してきたような愛らしさにうっとりしてしまいそう

そのため今でもフランスのクレープ専門店では、そば粉を使ったSalé(おかず系)と小麦粉を使ったSucré(デザート系)に分かれています。クラスでは粉がなじんで滑らかになる生地の作り方や、それに合わせるソースやトッピングなども勉強します。

メインと前菜にはラオス料理を選びました。焼き色が食欲をそそる焼き豚ムーデーン。そしてバナナの葉っぱをカップに鶏とハーブを蒸しあげます。二つともラオス料理の定番の肉料理です。

ラオスとフランス。
2つの国を知るマニさんが皆さんに贈る満足感のある特別なコース仕立てになっています。料理の腕前をあげに来ませんか? 

開催日時


決済方法

■クレジットカード決済
■銀行振込・ネットバンキング

メニュー


料理の紹介

■華やかなマニさんのクラスの様子

 


 

 

 

<12月のお料理>

Welcome service

●ウェルカム・サービス
月ごとに変わるウェルカムサービスはフレンチのヴェリーヌなどをご用意しています。ウェルカムドリンクと一緒にお楽しみください。
 

 

Mok Kai (Spicy steamed chicken with herbs cooked in banana leaves)
●モック・カイ 
ラオス料理の定番「モック」は、バナナの皮で具材を包んで蒸した料理のことです。
香草の香りがギュっと染み込んだチキンはとろけるような味わいです。





Tom Kem Mou sai No mai (Caramel pork stew with Bambou shoot)
●トム・ケム・モウ・サイノーマイ
「トムケム」。とろっとろっ~に煮込まれた豚角煮が五香粉香る甘じょっぱいタレもたっぷりで、ぶっかけスタイルで供される逸品です。口の中でほぐれる肉質と八角の甘みのある深い味わいでファンがまさにアジアを代表する「おかずのせごはん」。
ラオスバージョンは手作りティエオ・ソム(スパイシーハーブソース)が添えられます。

Tieo Som

●チィエオ・ソム 

<ハーブや唐辛子と柑橘で作るパクチースパイシーソース>
チェオは、ラオスの家庭の食事では外せない定番のメニューです。トマトのチェオや陳皮のチェオなど無数に種類があります。今回のチェオは「チェオ・ソム」。ソムはラオス語で酸っぱいという意味です。この酸っぱさは柑橘で出します。
カオニャオ(タイのもち米)の上にかけて食べると食欲がグーンと増します。

 

 

 


Kao Nieo (SKcky rice)
●カオニャオ
ラオスの主食、もち米のカオニャオと一緒にどうぞ。ふっくらと蒸したもち米を、指で平らにしておかずと食べるのがラオススタイルです。

Gateau Roule fraises (rolled cake cream strawberries)

苺のロールフレジェ

フランスの春の訪れを告げる伝統的な苺のケーキ「フレジェ」を作りましょう。日本のショートケーキがふんわりとした生クリームを使うのに対しフランスは「ムースリーヌ」と呼ばれる濃厚なクリームを使います。
フレジエは数ある苺のデザートの中で特に人気のある生菓子で、軽やかな食感のケーキの中を愛らしいピンクの薄い層が覆うロールタイプをクラスで作ります。 新鮮で甘酸っぱい苺と、とろけるような美味しさのクレーム・ムースリーヌを飾ります。 まるで絵本の中から飛び出してきたような愛らしさにうっとりしてしまいそう

 

 

Rosé wine & Water
●ローズワインとミネラルウォーター

Coffee or Tea
●コーヒーまたは紅茶

< 実物 >

 


  • キャンセル規定につきまして

https://www.nikikitchen.com/cancel

 

  • 利用規約はご予約時に同意の上 お申込みいただいております

 

https://www.nikikitchen.com/reservation/kiyaku.php

 

========================================================


当面の間は以下を運営方針とさせて頂きます。
コロナウイルス感染状況により、予告なしに変更となる可能性があること、予めご了承下さいますよう、お願い申し上げます。

 

========================================================

、講師が濃厚接触と疑いがあった場合や、だるさ、味覚障害、嗅覚障害やクシャミ、発熱の症状が出たり、体調不良の場合は、当日でもクラスの開催を中止し、受講料は返金いたします。
•原則、クラスはデモンストレーション形式で進行します。

========================================================

<参加する上で皆様にお守りいただく 参加条件 >

========================================================

マスク不着用の方や体調の悪い方、他下記該当者はクラスの参加途中でも講師の方から参加をお断りする場合がございます

 

  • ①お食事中は会話が必要な方はマスクをつけてからお話ください
  • ②体調不良の方のある方、強いだるさのある方、味覚嗅覚障害のある方風邪症状(咳)などの症状、37度以上の熱のある方はご参加できません
  • ③感染症と疑われる方と濃厚接触があった方もご参加いただけません
  • ④クラスで一番最初に消毒後、手洗いは必ずしてください タオルやハンカチはお持ちになってください
  • ⑤貴重品は必ずご自身で身につけてご参加ください。カバンの中にいれたままご参加されないようお願いたします 
  • ⑥マスク、ハンドタオル、消毒剤、エプロン、筆記用具、ピックアップ用の容器をお持ちください その他感染防止で気になるものがありましたらなんでもお持ちください

 

========================================================

お振込み方法

========================================================

  • お申し込み後初めての方は3日以内、リピーターの方は5日以内にお振込みいただく前金制です。
    •他のクラスへの変更はできません。
    •ご本人がご欠席の場合代理出席の方の御参加はできません。
    •人数が予約数に達しない場合はクラスは開催をせずご返金とさせていただきます
    •銀行決済もしくはクレジットカード決済となります
    •予約時に会員規定へのご同意もございます

https://www.nikikitchen.com/reservation/kiyaku.php

 

にアクセスをおねがいします
会員画面へはご予約時のメールアドレスとパスワードで入れます。予約状況の確認や予約完了メールが閲覧できます。 
•会員画面に表示がない場合は事務局nikikitchen@ga2.so-net.ne.jp までご連絡をお願いします

  • お待ち合わせ場所は講師の自宅となります。ご入金後「会員画面」に開示されます。

========================================================

お振込み方法

========================================================

  • お申し込み後初めての方は3日以内、リピーターの方は5日以内にお振込みいただく前金制です。
    •他のクラスへの変更はできません。
    •ご本人がご欠席の場合代理出席の方の御参加はできません。
    •人数が予約数に達しない場合はクラスは開催をせずご返金とさせていただきます
    •銀行決済もしくはクレジットカード決済となります
    •予約時に会員規定へのご同意もございます

https://www.nikikitchen.com/reservation/kiyaku.php

 

にアクセスをおねがいします
会員画面へはご予約時のメールアドレスとパスワードで入れます。予約状況の確認や予約完了メールが閲覧できます。 
•会員画面に表示がない場合は事務局nikikitchen@ga2.so-net.ne.jp までご連絡をお願いします

  • お待ち合わせ場所は講師の自宅となります。ご入金後「会員画面」に開示されます。

注)取りあえず押さえておく為のご予約はお断りしております。

ご入金後のキャンセルはご返金できませんので、ご出席できない場合は代理の方をご紹介くださるか、ご欠席のご連絡をお願いいたします。ただし家にあがって習うクラスですので、譲った方は譲った人の責任をもっていただくかたちになります。ネットでの販売・譲渡は不可です。 

他のクラスへの変更はできません。 

お申し込み後初めての方は3日以内、リピーターの方は5日以内にお振込みいただく前金制です。 

持ち物:ふきん、エプロン、筆記用具、カメラ等 

待ち合わせ場所:指定箇所

詳しい行き方、経路につきましては正式後予約後ご連絡いたします。

※お子様は12歳から参加可能。大人1名と同じ料金、予約方式です。