Niki's Kitchen 英語料理教室

講師ページへ

(アルティ)スパイス、豆、米の宅配付き動画レッスン
スパイス屋のインドカレー ■動画とレシピと宅配!

動画と材料の宅配するオンラインレッスン、日本語でのクラスです。(動画はライブ配信ではありません。お好きな時に何度でも見れる動画をお送りします)


インドの西部・マハラシュトラ州。名物はスパイスで、インドの中でも独特のスパイス使いは定評があり、珍しいメニューも豊富。そのマハラシュトラ州出身のアルティさんのご実家は何とスパイス屋さん。
もちろんアルティさんもスパイス使いはお手の物。スパイスを入れるタイミングや、よりヘルシーに調理する方法など、工夫を凝らした料理がお得意です。
スパイスご飯とおかずをたっぷりとご堪能下さい。


スパイスつき!レッスンで使用する「スパイスとお米と豆」をご自宅のポストにお送りします。

こちらで計量を済ませてお送りするので気軽にご自宅でインド料理が作れます

●ホウレン草ダ―ル トゥールダル(豆)とスパイス

●バターチキン用のスパイス

●ミックスベジピクルスのスパイス
●ポピーシードライスのお米とポピーシードとスパイス 


<ご自身で準備してほしい材料>

乳製品(牛乳、生クリーム、バター) 野菜類(玉ねぎ、じゃがいも、ニンジン、にんにく、しょうが、ほうれん草、大根、インゲン豆、青唐辛子、レモン)鶏肉、トマトピューレ、塩、砂糖、油

 

■ご予約時に、お好きな到着希望時間を指定できます。午前のクラスは午後か夜間に。午後のクラスは夜間に変更が可能です

開催日時


決済方法

■クレジットカード決済
■銀行振込・ネットバンキング

メニュー


料理の紹介

スパイスつき!レッスンで使用する「スパイスとお米と豆」をご自宅にお送りします。4人前が作れます。

こちらで計量を済ませてお送りするので気軽にご自宅でインド料理が作れます

●ホウレン草ダ―ル トゥールダル(豆)とスパイス

●バターチキン用のスパイス

●ミックスベジピクルスのスパイス

●ポピーシードライスのお米とポピーシードとスパイス 


<ご自身で準備してほしい材料>

乳製品(牛乳、生クリーム、バター) 野菜類(玉ねぎ、じゃがいも、ニンジン、にんにく、しょうが、ほうれん草、大根、インゲン豆、青唐辛子、レモン)鶏肉、トマトピューレ、塩、砂糖、油

Butter chicken 
●バターチキン(動画とレシピ付き)
インド料理のレストランではサグカレー(ほうれん草のカレー)と人気を二部するパンジャブ地方の料理バターチキン。 今回のレシピは、レストランとはまた一味も違う、ホームスタイルでお届けします。
チキンを秘伝の調合でマリネし、濃厚なバターとつぶしたスパイスでまろやかなソースに仕上げます。 ひとつひとつ手作りで作るカレーは日常の中のまさに贅沢品。


Palak dal 
●パラクダル(ほうれん草と豆のカレー)(動画とレシピ付き)
他のスパイスと一緒にほうれん草で焼き戻したキマメ。 この組み合わせは、スピーディで簡単に作ることができ、ご飯と一緒に食べると最高の味がします


Posto Bhat (poppy seed rice) 
●ポピーシードライス(動画とレシピ付き)
マスタードオイルと唐辛子、ケシの実のペーストが香る、西ベンガルのお気に入りの料理です。 味が非常に複雑で、生のケシの実のペーストの醍醐味をご体験ください。
このお料理は赤唐辛子を使用すると、味と食感が向上します。 そしてもうひとつは、このお料理を食べた後、きっと満足していただけるということです。


Mix Veg pickles 
●野菜のピクルス(動画とレシピ付き)
日本の白いごはんに沢庵を乗せるように、インドでも食事を進ませてくれるのはピックルの役割です。数か月間熟成させたピックルもあれば、スパイスの力を利用してすぐに作れるピックルもあります。
今回は即席に作れますがじっくり熟成させたような味わいのピクルスをご紹介します



Nikis Kitchen 参加規定・キャンセル規定・免責事項等 
ご予約お申込は、以下の内容についてご確認・ご同意の上、「ご予約ボタン」をクリックし、
フォーマットに必要事項をご記入の上お申しこみください。


お料理は実物です
※ご予約方法につきまして 
※ご予約後、「自動的に予約完了メールが届きます。届かない場合は、nikikitchen@ga2.so-net.ne.jpまでご連絡お願いします」



注)取りあえず押さえておく為のご予約はお断りしております。


※ご入金後のキャンセルはご返金できません