
東京、初台(新宿から京王新線で1駅) 日本語のレッスンです。(レシピは英語ですが会話は日本語です)講師自宅で開催されるクラスです
トゥールーズはオート・ガロンヌ県の県庁所在地です。トゥールーズ市街の建築はオレンジ色や赤色の暖色系のレンガが特徴であり、「バラ色の街」という呼称の由来となっている。レンガを最初に用いたのは紀元前1世紀頃のローマ人であり、これはサン・ジャック広場に残るローマ時代の城壁遺跡に残っています。
やっとコロナも落ち着いて海外旅行もできるようになってきたので、皆さんがトゥールーズを訪れ、その美しさを知る機会があることを期待しています!
<初台にある講師自宅で開催されるクラスです 駅で待ち合わせをして講師自宅まで向かいます>
場所:講師宅で行われる料理教室
携帯:講師によるデモンストレーションとみんなで実習 
特徴:少人数制  お食事付
※ご予約画面にあります「配達時間」の項目についてのご説明です。このクラスは対面レッスンのため、宅配はございません。配達時間はデフォルトで0:00と数字をご入力ください☆






お庭のハーブも積んでお持ち帰りできるので ぜひお家でハーブ育ててみてください

●サイドディッシュはいつもその日のお楽しみ。
当日手に入る材料を使ってジャックがメインディッシュにぴったりのものを用意します。<写真なし サプライズ>
Galettes carottes et fromage Leerdammer 
にんじんのガレットとレアダマチーズ
フランス料理のガレットと言えばクレープのような「そば粉のガレット」を思い出す方も多いでしょう。ガレットとは「円く薄いもの」という意味。
そのほかにもジャガイモをマッシュしたり薄切りにしたものを円形にして焼いたものもガレットと呼びます。
今回はにんじんを使って食物繊維の多いオートミールも混ぜて、ヘルシーなガレットを作ります。
レアダマチーズは牛乳から作るオランダのセミハードチーズ。甘味とナッツのような風味が特徴です。
Bavarois d'avocat et de bavarois de crevette
アボカドと海老のババロワ
 
ババロワとは通常カスタードとフルーツピュレ、生クリームをゼラチンで固めたデザートを指しますが、
最近は様々な野菜やシーフードを使った前菜を意味することも多くなっています。
クリーミーなアボカドと、相性のよいエビを使って前菜のババロワを作ります。
アボカドのグリーンと海老のピンク色のコントラストが美しいおしゃれなババロワは、おいしいオリーブオイルを添えていただきます。
 
ROSBIF AU ROQUEFORT 
ロスビフ、ロックフォールチーズソースとローストポテト
 
ロスビフ?って何だろう、と思われたかもしれませんが、英語で言うところのいわゆるローストビーフです。
ご存知の方も多いと思いますが、もともとはイギリスを代表する伝統料理の一つでイギリスから伝わったお料理です。お料理の名前というだけでなく、フランス人がイギリス人のことをスラングでロスビフと言ったりするそうです。
フランスではもともとじっくり煮込まないと食べられない牛肉しかなく、ローストやステーキには向いていなかったそうです。そこでイギリスから飼育法や品種について学んで美味しい牛肉を生産できるようになったとか。
現代のロスビフはもちろんイギリスのローストビーフに負けてはいません。フランスらしく、ロックフォールチーズを使ったクリーミーなソースを合わせます。
ロスビフはゴージャスなイメージですが作り方はシンプルで家でも作りやすく、おもてなしにもお勧めです。
Pain de Genes
パンドジェンヌ、自家製アップルソルベを添えて
 
「ジェンヌ」とはイタリアのジェノバを指し、パン・ド・ジェンヌとは、ジェノヴァのパン、という意味。アーモンドをたっぷりと使ったしっとりしたリッチでおいしい焼き菓子です。自家製のアップルソルべを添えていただきましょう。

 ●ワイン 
 Tea or Coffee
 ●紅茶かコーヒー
Nikis Kitchen 参加規定・キャンセル規定・免責事項等 
 ご予約お申込は、以下の内容についてご確認・ご同意の上、「ご予約ボタン」をクリックし、
 フォーマットに必要事項をご記入の上お申しこみください。
 
お料理は料理名としてのイメージのため実物とは異なります
※ご予約方法につきまして 
 ※※写真はお料理名のご紹介のためのイメージです。実物とは異なります 
※ご予約後、「自動的に予約完了メールが届きます。届かない場合は、nikikitchen@ga2.so-net.ne.jpまでご連絡お願いします」 
 ※注)取りあえず押さえておく為のご予約はお断りしております。
 ※ご入金後のキャンセルはご返金できませんので、ご出席できない場合は代理の方をご紹介くださるか、ご欠席のご連絡をお願いいたします。ただし家にあがって習うクラスですので、譲った方は譲った人の責任をもっていただくかたちになります。ネットでの販売・譲渡は不可です。 
 ※他のクラスへの変更はできません。 
 ※お申し込み後初めての方は3日以内、リピーターの方は5日以内にお振込みいただく前金制です。 
 ※持ち物:エプロン、筆記用具、カメラ等 
 ※待ち合わせ場所:京王線「初台駅」東口の東京オペラシティB1Fのサンクンガーデン薬局トモス前※お待ち合わせ場所地図 
 ※おこさま連れの方は、大人1名で予約後、別途お子様料金をお伝えいたしますのでメールにて年齢と人数をお伝えください。
