保谷駅(駅までお車でお迎えに参ります)日本語のクラスです。
ミャンマーの定番の朝ごはんを作りましょう。
鯛で出汁を取った生姜が香るスープと絡み合う麺がクセになります。途中ライムをかけると味変が楽しめます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<保谷にある講師自宅で開催されるクラスです (ご入金後に地図をお送りします>
場所:講師自宅で行われる料理教室。
携帯:講師によるデモンストレーション 時間の関係でお料理は作り済みのものと一緒に作るものがあります
特徴:少人数制 「お召し上がり」
※ご予約画面にあります「配達時間」の項目についてのご説明です。このクラスは対面レッスンのため、宅配はございません。配達時間はデフォルトで0:00と数字をご入力ください☆
---クラスのご感想----
●ポポちゃんのモニタークラス、参加させていただき、おもてなしの気持ちを感じることが出来ました。都度、質問はないですか?と聞いてくださったり、お茶も冷たいのと温かいもの2種類用意してくれていました。またネームやクリップボードも用意してくださり、和やかな雰囲気の中でレッスンがすすみました。
お料理も家でも作れそうなものでしたし、家でスープをすぐにつくれるようにとライムの葉っぱをいただけたのも嬉しい心遣いでした。
ミャンマー料理は、ほとんど知らないので色々紹介してくだされば嬉しいです。
るミャンマー寺院に行ってご飯を食べるという企画も是非参加出来たらなと思います。
とてもいい時間を過ごせましたこと、レッスンに参加出来ましたこと、出会いに感謝しています。
●駅までの送迎をして頂き、車内でも和やかな雰囲気での会話でリラックスが出来、レッスンに臨めました。レシピ以外にも詳細に調理料や代替材料などを説明して頂いた点がとても良かったです。本場ミャンマーで食される料理と日本での料理では使うオイルの絶対量がかなり違うことなども教えて頂きました。また、日本で手に入り易い食材でミャンマーらしい料理を作れるレシピが嬉しかったです。
●ぽぽさんのお人柄が素敵でした。特に真面目で頑張り屋さんなところ。
大変おもてなし頂き恐縮しました。レッスンのために新品ピカピカのカトラリーを揃えてくださっていました。
ミャンマーという国について無知でしたが、ぽぽさんのお話を聞いて、とても興味を持ちました。帰宅後、ミャンマーについて色々調べました。私は発酵食品が好きなのですが、ミャンマーにも沢山の発酵食品があることを知りました。
●モニタークラスでしたが、スムーズに進み、説明も丁寧でわかりやすく、とてもよかったです。お茶を冷たいものと温かいものの両方出してくださったのも嬉しかったです。ミャンマー料理はあまり知らないのですが、モヒンガーなどの麺料理を習ってみたいです。
●ミャンマーが周りの国の影響を受けつつ、こんな感じのお料理を食べているのだと聞けたこと、
本場のものはもっと油たっぷりで味もやや激しい?ようですが、先生のアレンジを経た、ヘルシーでほどよく酸味辛味のある美味しいミャンマー料理が食べられてとても良かったです。
美味しくて、さっぱりしていて、日本人の口に合うと思いました。
●日本語の上手な方で、気さくな雰囲気の方で安心でした。 お茶の葉とスパイス干しエビを発酵させた調味料?ラパトが美味しかった。 料理に使うハーブ類が何種類も庭に植えてあって、参考にしたいと思った。
●モヒンガー
ミャンマーでは最も有名な定番の朝ごはんです。ニンニク、ターメリック、レモングラス、チリパウダー、生姜で作られた鯛出汁スープに、米で出来た麺を入れよく混ぜた後、マンダリンペーチョーと呼ばれる豆と餅米で作るフリッターと一緒に食べます。 ミャンマーのカフェや路上の屋台で手軽に食べることができ、旅人にも人気です。ミント、パクチー、ライムなどをトッピングします。地域によって味が異なるので面白いですよ! 味も食欲が増す、たまらない一品です
●マンダレーペーチヨ
餅粉とキドニー豆で作るサクサクのフリッター
モヒンガーに入れる定番の揚げ物で、生姜の香りがします
●もやしと厚揚げ和物
ミャンマー風のもやしと厚揚げの和え物は、アジア料理の伝統を活かしつつ、ミャンマー独自の風味を加えた一品です。この料理は、シンプルでヘルシーながらも、豊かな味わいとハーブの爽やかな香りが特徴です
●ナピヨパウン
暑くなってくると冷たいデザートが恋しくなります。
ココナツミルクのバナナのデザート。チーズや黒ゴマをトッピング。
●モヒンガーは食べる分プラスお持ち帰り分もご用意します。
●お茶と共にお楽しみください
● ラペットゥ
すっぱ辛いミャンマーのティータイムのお茶請けです。
お茶お漬物にしたようなものなので、ほんのり酸っぱく、またお茶の味がします。
隣接する中国雲南省の酸茶やタイのミヤンに似ていますが、大きな違いはミャンマーでは若葉を使ことです。
茶葉以外に何をブレンドするかは各家庭により異なります。
我が家はミャンマーの木の実と発酵させた茶葉「ラペソー」と海老を混ぜて作ります。
https://www.nikikitchen.com/cancel
https://www.nikikitchen.com/reservation/kiyaku.php
========================================================
当面の間は以下を運営方針とさせて頂きます。
コロナウイルス感染状況により、予告なしに変更となる可能性があること、予めご了承下さいますよう、お願い申し上げます。
========================================================
、講師が濃厚接触と疑いがあった場合や、だるさ、味覚障害、休学生涯咳やクシャミ、発熱の症状が出たり、体調不良の場合は、当日でもクラスの開催を中止し、受講料は返金いたします。
•原則、クラスはデモンストレーション形式で進行します。
========================================================
<参加する上で皆様にお守りいただく 参加条件
※同居のご家族や身近な方が③~⑥に該当する場合もご参加できません>
========================================================
マスク不着用の方や体調の悪い方、他下記該当者はクラスの参加途中でも講師の方から参加をお断りする場合がございます
禅に通じる黙食でお願いします 会話が必要な方はマスクをつけてからお話ください
をお持ちください その他感染防止で気になるものがありましたらなんでもお持ちください
========================================================
お振込み方法
========================================================
https://www.nikikitchen.com/reservation/kiyaku.php
にアクセスをおねがいします
会員画面へはご予約時のメールアドレスとパスワードで入れます。予約状況の確認や予約完了メールが閲覧できます。
•会員画面に表示がない場合は事務局nikikitchen@ga2.so-net.ne.jp までご連絡をお願いします