荻窪日本語でのクラスです。銀座のギリシャレストラン アポロでシェフをしています。
ギリシャのクリスマスは家族、伝統、そして美味しい料理と密接に結びついています。その中でも特に注目されるのが、クリスマスに欠かせないスイーツ「メロマカロナ」です。この美味しいお菓子はクレタ島の伝統的なレシピに由来し、その歴史は古くから続いています。
クリスマス期間中、ギリシャの家庭では、この特別なお菓子を手作りすることが一つの風習となっています。今回ご紹介するのは、クリスさんの家族伝来の秘伝レシピです。このレシピでは、卵型のクッキーを焼き上げ、クリスマススパイス、オレンジ、そしてハチミツを絶妙に組み合わせています。一口かじると、オレンジの酸味と蜂蜜の甘さが口いっぱいに広がり、クリスマスの喜びを感じさせてくれます。
ギリシャのクリスマスでは、このような手作りのお菓子が家族や友人との絆を深める重要な役割を果たします。メロマカロナは、その温かみある味わいで、クリスマスのテーブルを華やかに彩り、心温まるひと時を演出してくれるのです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<荻窪にある講師自宅で開催されるクラスです 講師自宅に集合です(ご入金後に地図をお送りします>
場所:講師自宅で行われる料理教室。
携帯:講師によるデモンストレーション と ところどころ実習
特徴:少人数制 「お召し上がり」
※ご予約画面にあります「配達時間」の項目についてのご説明です。このクラスは対面レッスンのため、宅配はございません。配達時間はデフォルトで0:00と数字をご入力ください☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
● Shepherds tea
ギリシャの山のお茶
母がギリシャから送ってきてくれました。ギリシャでは風邪をひいた時に熱いお茶を飲みますが、もともとお茶を飲むというカルチャーがありません。しかし、唯一の例外が山のお茶です。チャイ・トゥ・ヴヌーと呼ばれギリシャでは紀元前から飲まれています。このお茶は野生で育っているものがみつかることはありますが、ギリシャの山でだけ生産されています。また羊飼いの人達が愛飲していたことから「シェパードティー(羊飼いのお茶)」と呼ばれることも。ローズマリーに似た柔らかな香りのハーブティです。飲むとリラックスをしますよ。
Κουλούρι
⚫︎ギリシャの街角名物クルーリ
ギリシャでよく屋台で売られている朝ごはんや軽食として食べるリング型の胡麻パンです。
可愛らしい形はクリスマスのテーブルにもぴったりですよ。
Παντζαροσαλάτα
⚫︎パンツァロサラータ
《ビーツとヨーグルトの冷菜サラダ》
ギリシャで冬はビーツの季節。
旬のビーツを一番美味しく食べることができるクラシックサラダの一つをご紹介します。
鮮やかなクリスマスカラー赤色のビーツとヨーグルトと組み合わせました。ビーツ特有の甘みとヨーグルトのクリーミーさが絶妙にマッチしています。クルーリとの相性も抜群です。
Γαρίδες Σαναγάκι
⚫︎ガリデス・サガナキ
《海老のサガナキ》
ギリシャの家庭でもタベルナと呼ばれるレストランでもお馴染みのメニュー。サガナキとはギリシャで使われている両手鍋の総称です。
プリプリのエビをトマトソースとフェタチーズで煮込んだ、ギリシャ料理の定番中の定番。チーズのコクとトマトの酸味がエビの味を引き立てます。
Γιουβαρλάκια
●ユヴァルラキア
《にんじんセロリスープでいただくギリシャのディル風味のミートボール》
ギリシャを代表するお料理で温かくて心地よい味わいが特徴です。
Μελομακάρονα
●ギリシャのクリスマス菓子メロマカロナ
オレンジジュース、オリーブオイル、ハチミツと胡桃やクリスマススパイスを使ったギリシャのクリスマスの時期に作る伝統的な卵型のクッキー。
オレンジの甘酸っぱさとスパイスの香りが特徴です。
<写真はイメージです>
========================================================
規約とキャンセル規定につきまして
========================================================
<<キャンセル規定につきまして>>
https://www.nikikitchen.com/cancel
<<利用規約はご予約時に同意の上 お申込みいただいております>>
https://www.nikikitchen.com/reservation/kiyaku.php
========================================================
お振込み方法
========================================================
お支払い方法はクレジットカード決済または銀行振り込みのいずれかから選べます。
銀行振り込みを選んだ場合、予約後に「自動的に予約完了メール」が届きます。
クレジットカード決済を選んだ場合は、決済後に「自動的にご入金完了メール」が届きます。
もしメールが届かない場合は、「会員画面」(http://www.nikikitchen.com/reservation/members)にアクセスしてください。
会員画面には予約時に使用したメールアドレスとパスワードで入ることができます。
ここでは予約状況の確認や予約完了メール、ご入金後のかたは当日のお待ち合わせ場所などの閲覧ができます。
会員画面のアクセス方法です (http://nikikitchen.blog.fc2.com/blog-entry-494.html)
会員画面に表示されない場合は、事務局(nikikitchen@ga2.so-net.ne.jp)までご連絡をお願いします。
お待ち合わせ場所はご入金後に「会員画面」で開示されます。
========================================================
銀行へのお振込み方法
========================================================
お申し込み後初めての方は3日以内、リピーターの方は5日以内にお振込みいただく前金制です。
•他のクラスへの変更はできません。
•ご本人がご欠席の場合代理出席の方の御参加できます
•人数が予約数に達しない場合はクラスは開催をせずご返金とさせていただきます
•銀行決済もしくはクレジットカード決済となります
•予約時に会員規定へのご同意もございます
https://www.nikikitchen.com/reservation/kiyaku.php
ご入金後、ご入金完了メールが届きます。届かない場合は<会員画面>
http://www.nikikitchen.com/reservation/members
にアクセスをしてご入金状況をご確認ください。問題がありましたら事務局までご連絡ください
土日を除く月曜から金曜の間に銀行の入金確認を事務局で行っています。