大網(千葉) 日本語でのクラスです。
英国出身、オーストラリア大使館の公邸料理人、シェフによるお料理教室です
日本語のクラスです。
駅まで講師がお車でお迎えにまいります。(東京駅JR総武線快速 10:00発→10:46着 46分(JR特急わかしお5号) 時刻表は変更になる場合がございますので随時ご確認ください)
3月17日はSt Patrick's Day(セントパトリックス・デー)。アイルランドにキリスト教を広めた聖人聖パトリックの命日でアイルランド共和国の祝祭日となっています。世界中で盛大なフェスティバルやパレードが行われます。そんな セントパトリックス デーにちなんだメニューをつくりました。
◆講師のご紹介アイバンさん。家は東京から電車で1時間の大網白里というところにあります。訪れたことのない人は遠いというイメージかもしれませんが、周囲りは緑がいっぱいで空気がきれいで、なんて素敵な場所にきてしまったんだろうと、うっとりするはず! アイバンさんは現役のオーストラリア大使館の公邸料理人でなんと18年大使館でシェフをされています。大使の許可をいただきまして、お墨付きで講師として加わっていただけます。 アイバンさんは日本語が堪能で、説明ももちろんプロ級です。
●welcome drink 「black velvet」
ウェルカムドリンク:ブラックベルベット
アイルランドの有名な黒ビール(stout)と言えばGuinness。そのギネスビールとシャンパンを使った カクテル「black velvet」をお出しします。
●Traditional Irish Boxty topped with Minori farm’'s IROHA poached egg served on spinach and garlic cream sauce
ボクスティ
ボクスティはアイルランドスタイルのポテトパンケーキ。アイルランドの伝統的家庭料理で これが作れないとお嫁に行けないと言われる料理です。このボクスティに 千葉県産の卵を使います。セントパトリックスデーのシンボルカラーの緑はほうれん草のソースで作ります。
●Shamrock salad
シャムロックサラダ
シャムロックサラダは緑のサラダです。その時期に手に入る季節の野菜を使って作りましょう。シャムロックとは、マメ科のクローバー、ウマゴヤシ、カタバミ科のミヤマカタバミなど、葉が3枚に分かれている草の総称です。アイルランドで432年ごろに聖パトリックが「シャムロックの葉が3つに分かれているのは「三位一体」を表しているのだ」と説明し、キリスト教の布教に利用したと言われています。
●Beef and Irish stout stew
ギネスシチュー
セントパトリックスデーのメニューと言えば ギネスシチュー。今回は ギネスと並んで有名なアイルランドスタウトの「Murphy's」を使います。ストックを使わないシチューとなります。ほんのり苦味を感じるシチューはIrish food の1つ。スタウトビールの素晴らしさについても 説明させて頂きます。
●Grasshopper tarte
グラスホッパータルト
グラスホッパーとは緑色が美しいペパーミントリキュールと生クリームを使ったカクテルのこと。Grasshopperカクテルをイメージしたパイです。リキュールは使わず ミントオイルを代用して爽やかなクリームチーズのパイをつくります。No bakeのパイで 見た目も華やか。パーティにぴったりのメニューです。
●紅茶 Thompson's Irish Breakfast
イングリッシュブレックファストtは有名ですが アッサム茶葉ブレンドのアイリッシュブレックファスト もあるんですよ。そこで紅茶はセントパトリックにちなんでアイルランドの紅茶の会社Thompson'sのIRISH BREAKFASTをご用意いたします。
トンプソンズ ティーは1896年に北アイルランドのベルファストで生まれた4世代続く家族経営の会社で、イギリスの品評会Great Taste Awardsを受賞するなど高く評価されています。
●GUINNESS ビール
セントパトリックのお祭りなのでギネスビールご用意いたします。(アルコールが苦手な方はアイバンにお申し出ください)
========================================================
規約とキャンセル規定につきまして
========================================================
<<キャンセル規定につきまして>>
https://www.nikikitchen.com/cancel
<<利用規約はご予約時に同意の上 お申込みいただいております>>
https://www.nikikitchen.com/reservation/kiyaku.php
========================================================
お振込み方法
========================================================
お支払い方法はクレジットカード決済または銀行振り込みのいずれかから選べます。
銀行振り込みを選んだ場合、予約後に「自動的に予約完了メール」が届きます。
クレジットカード決済を選んだ場合は、決済後に「自動的にご入金完了メール」が届きます。
もしメールが届かない場合は、「会員画面」(http://www.nikikitchen.com/reservation/members)にアクセスしてください。
会員画面には予約時に使用したメールアドレスとパスワードで入ることができます。
ここでは予約状況の確認や予約完了メール、ご入金後のかたは当日のお待ち合わせ場所などの閲覧ができます。
会員画面のアクセス方法です (http://nikikitchen.blog.fc2.com/blog-entry-494.html)
会員画面に表示されない場合は、事務局(nikikitchen@ga2.so-net.ne.jp)までご連絡をお願いします。
お待ち合わせ場所はご入金後に「会員画面」で開示されます。
========================================================
銀行へのお振込み方法
========================================================
お申し込み後初めての方は3日以内、リピーターの方は5日以内にお振込みいただく前金制です。
•他のクラスへの変更はできません。
•ご本人がご欠席の場合代理出席の方の御参加できます
•人数が予約数に達しない場合はクラスは開催をせずご返金とさせていただきます
•銀行決済もしくはクレジットカード決済となります
•予約時に会員規定へのご同意もございます
https://www.nikikitchen.com/reservation/kiyaku.php
ご入金後、ご入金完了メールが届きます。届かない場合は<会員画面>
http://www.nikikitchen.com/reservation/members
にアクセスをしてご入金状況をご確認ください。問題がありましたら事務局までご連絡ください
土日を除く月曜から金曜の間に銀行の入金確認を事務局で行っています。