ニキズキッチン 外国人を中心とした自宅で習う料理教室
|
|
初めまして
私は舞美芳(まいみか)と申します。千葉に住んでいます。出身地はハノイです。興味は旅行や料理が好きです。経歴ですが、学生時代にプライベートでベトナム料理を教えた経験があり、卒業後は日系企業で働いています。私の料理教室の基礎は本格的な家庭料理として、家族の健康に考え、健康な料理を作っています。また、日本で簡単に購入出来る食材で、現地の味に殆どかわらずベトナム料理の調理方を紹介致します(⌒∇⌒)
定番のフォーや生春巻きだけでなく、ベトナムの家庭料理などもお楽しみいただけますよ。
風味豊かな「ベトナム料理」を習得してご家族やお友達と一緒にベトナム料理を楽しみませんか?
ぜひご参加をお待ちしています(o^^o)
<ハノイはベトナムの首都であり、豊かな食文化を持つことで知られています。以下はハノイで人気のある代表的な郷土料理です。>
■フォー (Phở)■
ベトナムの代表的な料理であり、特にハノイは「フォー」の発祥地とされています。牛肉または鶏肉、香草、そして米麺からなるこのスープ料理は、朝食にもランチにもぴったりです。
■ブンチャー・ハノイ (Bún chả Hà Nội)■
ハノイの昼食の定番で、焼き豚(チャー)、新鮮なハーブ、米麺(ブン)を組み合わせた料理です。特製のヌクチャムソースにつけて食べます。
■チャーカー・ラー・ヴォン (Chả cá Lã Vọng)■
この料理は、調味料とハーブで味付けされた魚をパンに入れて焼き、米麺と一緒に食べるハノイの名物です。
■バインクオン (Bánh cuốn)■
蒸し米の生地で作られるこの薄いケーキは、挽肉やキノコで具を作り、それを生地で包んで蒸し上げます。通常、ニョクマム(魚醤)をベースにしたソースで味付けして食べます。
■エッグコーヒー (Cà phê trứng)■
ハノイの独特な飲み物で、コーヒーに砂糖、濃厚な卵黄、そして時にはチーズやコンデンスミルクを加えて作られます。クリーミーで甘いこの飲み物は、ハノイのカフェ文化の一部となっています。