Niki's Kitchen 英語料理教室

講師ページへ

これであなたもインド映画スター!踊るインド料理教室

横浜、本牧。日本語でのクラスです。
西インドのベジタリアン料理とインドのカルチャー講座の2つを楽しむクラスです。
6月のテーマは、『体に軽い菜食主義のお料理と全米で大流行中のボリウッドダンス。』です。


楽しく美味しく健康的な体作りを楽しみましょう!


平日(祝日のある月は祝日も)のみの開講、1クラス4名のアットホームなクラスです。


私の故郷西インドはバナナを使ったお料理や、ヨーグルトを使ったシリカンダというデザートが有名です。料理の食べ方はインドではモダンなほうで、手は使わずフォークとナイフで食べます。今は横浜市の学校で国際理解の授業を教えています。


●ベジタリアンの食生活を実践し、できるだけ身体に負担を かけないよう心がける暮らしをそのまま皆さんにご紹介するために、 料理の種類だけでなく、食事の量や食べ方なども特別にせず、 日々の生活のとおり再現いたします


●ベジタリアンの人々は、ガウチョなイメージのメイン料理!肉!という食べ方はせず、野菜や豆のお惣菜をいくか、つくってそれをご飯に混ぜたり、チャパティに包んで食べるお惣菜文化が中心です。京都のおばんざいのような、ちょこっと美味しいものを適度につまむ。そんな文化に似ています。消化が大変良く体に負担が少なく軽いため、特に代謝のおとろえてくる30代以降の方におすすめです。 ダイエット効果も期待できます。

開催日時


決済方法

■銀行振込・ネットバンキング
クレジットカード決済は対応していません

メニュー


料理の紹介


●ボリウッドダンス
中東にベリーダンスがあれば、インドにはインド舞踊がある。インド映画に出てくるダンサーのような楽しいボリウッドダンス(別名インドムービーダンス)を一緒に踊りましょう。 西洋型のダンスにはないインド独特の動きが多く、とても楽しいです。


●ウェルカムドリンクローズミルク:
インドやシンガポールで美容とお肌に良いと大流行中のドリンクをご紹介します。


●ほうれん草とポテトのサブジ:
サブジは野菜の蒸し煮、もしくは炒め煮のことで、菜食主義の人たちにはかかせないお料理です。 スパイスのはじけるような香りが食欲をそそります。インドのベーシックなお惣菜ですので初めての方も手軽に家で楽しむことができます。


●ダールスプ:
インドのふだん着料理の日常食、スパイスがほんのり香る優しい味わいの豆のスープです。 ご飯とダールはスパイス料理の箸やすめ。インド系料理の定食にはかかせません。


●ドークラ:
わたしの生まれ育った西インドのお料理です。特にグジャラートの人たちが良く作ります。 セモリナ粉を蒸してつくるケーキのような形の香ばしいおかずで、甘酸っぱいチャツネが、かかります。 インド料理の中でも、あまり食べたことのない味で、日本の人に出すと必ず喜んでくれるお料理です。


●ライス添え


●チャパティ
インドの無発酵パンです。フライパンひとつで手軽に焼けますが、綺麗に焼けるようになるまでは 何度も練習が必要です。チャパティが上手に焼ければインドの良いお嫁さんになれます。


●紅茶


●シャリクハンド
こちらも西インドの名物デザートです。時間をかけて手作りしたさわやかなヨーグルトチーズ。


※ご予約方法につきまして(クリックしてください)

※キャンセル待ちの方法につきまして(クリックしてください)


※ご予約後、「自動的に予約完了メールが届きます。届かない場合は会員画面にアクセスしてください。ご予約時のパスワードで入れます。予約状況の確認や予約完了メールが閲覧できます。



注)取りあえず押さえておく為のご予約はお断りしております。


※ご入金後のキャンセルはご返金できませんので、ご出席できない場合は代理の方をご紹介くださるか、ご欠席のご連絡をお願いいたします。ただし家にあがって習うクラスですので、譲った方は譲った人の責任をもっていただくかたちになります。ネットでの販売・譲渡は不可です。

※他のクラスへの変更はできません。

※お申し込み後初めての方は3日以内、リピーターの方は5日以内にお振込みいただく前金制です。

※持ち物:エプロン、筆記用具、カメラ等

※待ち合わせ場所:横浜市中区本牧 和田山口バス停留所前にて(JR石川町からバスで12分です。詳しい行き方、経路につきましては正式後予約後ご連絡いたします。)

お待ち合わせ場所地図

※おこさまはティーンエイジャー以上。お子様連れの方は、大人1名で予約後、別途お子様料金をお伝えいたしますのでメールにて年齢と人数をお伝えください。