米軍池子ベース、エップスさんの家にて。英語でのクラス。
さて、9月はアジアンスタイルのフュージョンプレートをご紹介します。 アメリカでもアジアのお料理は大変な人気を博しています。そして私たちアメリカ人はそれらを自分達のスタイルと融合しながら大きな国土全体に広げていくのを得意とするといえるでしょう。日本からやってきた「スシ」や「テリヤキ」も、今ではすっかりアメリカンスタイルを確立しています。そんな私たちのフュージョンスタイルのお料理から、「HOISIN SAUCE(海鮮醤)」を使ったオー ブン料理をご紹介します。私は日本の皆さんにもっとオーブンを活用してほしいと思っているので、オーブンに親しむためにもうってつけのメニューではないかと思います。
●シャモ雛鳥のオーブン焼きオリエンタル風
日本では丸鶏をそのままお料理することは珍しいと聞いていますがそれは本当でしょうか?「オーブン料理といえばアメリカ料理」とうイメージが定着しているほどアメリカではオーブンを使ったお料理文化が発達しています。 メインディシュに使用するコーニッシュヘン(シャモの雛鳥)は小さな丸鶏なので手軽に丁寧な調理ができてとても重宝する素材です。小ぶりなので日本のオーブンにぴったり。しかも地鶏よりも身がしまり美味しいといわれているので根強いファンを多く持ちます。このコーニッシュヘンを、オリエンタル風の「HOISIN SAUCE(海鮮醤)」をベースにしたソースを使って焼 き上げます。焼き上がりの色も美しく食欲をそそることでしょう。
●レモンとブラックペッパーのショートパスタリゾット風
皆さんはOrzoをご存知ですか?これはお米の形をしたショートパスタです。お米の形をしていますから・・・さあ、想像してみてください。 レモン、ブラックペッパー、チャイブそして数種類のチーズなどを使って作りる、聞いただけでも幸せになれそうなひと皿です。一口食べるとちょっぴりパンチの効いたレモンのフレーバーがふわーっと口の中に広がって、チーズがそれらを包み込んでくれるでしょう。このリッチでクリーミーな味わいはまるでリゾットのよう!なんて説明をすると手の込んだお料理だと思わせてしまうかもしれませんね。でもそんなご心配にはおよびません!
●ほうれん草とキュウリフレッシュサラダ・ミントドレッシング
このあなたの味覚や気分をもスーパーリフレッシュするサラダは、バーベキュー、その他の肉料理や少し味付けのはっきりしたメインディッシュの素晴らしい付け合せとなります。なんといっても十分にミントで香り付けされたヨーグルトはフレッシュな野菜にぴったりです。時間があれば冷やして食べるとより一層美味しくいただけます。レッドオニオンを美しいグリーンの中の彩りに加えると、ほうれん草のベイビーリーフの柔らかさが引き立ちます。
●チェスパイ
チェスパイは、アメリカ南部地方の伝統的なパイです。どこの家庭でも作られているような素朴でシンプルなデザートです。 家庭によってレシピはさまざまですが、フィリングのメインとなる材料は卵です。そのためカロリーも控えめで栄養価が高いのが特徴。ご紹介するレシピはコーンミール、バター、牛乳やバニラを使ったベーシックなものですがもちろんご家庭でアレンジすることもできます。チーズパイ?いえ、チェスパイです。「チーズを使っていないチーズケーキ」と覚えておくとよいかもしれません。
●ミントアイスティ・シンプルなシロップを添えて
チェスパイと一緒にどうぞ。最後のお口直しにピッタリの飲み物です。
※ご予約方法につきまして(クリックしてください)
※キャンセル待ちの方法につきまして(クリックしてください)
※ご予約後、「自動的に予約完了メールが届きます。届かない場合は会員画面にアクセスしてください。ご予約時のパスワードで入れます。予約状況の確認や予約完了メールが閲覧できます。
注)取りあえず押さえておく為のご予約はお断りしております。
※ご入金後のキャンセルはご返金できませんので、ご出席できない場合は代理の方をご紹介くださるか、ご欠席のご連絡をお願いいたします。ただし家にあがって習うクラスですので、譲った方は譲った人の責任をもっていただくかたちになります。ネットでの販売・譲渡は不可です。
※他のクラスへの変更はできません。
※お申し込み後初めての方は3日以内、リピーターの方は5日以内にお振込みいただく前金制です
※当日のお持ち物:写真付身分証明(免許証・パスポート・写真付住基台帳カードのいずれか)・筆記用具・エプロン・カメラ・お持ち帰り用タッパ等
※当日の待ち合わせ場所:京浜急行 神武寺駅米海軍口(改札口) 詳しい行き方、経路につきましては正式後予約後ご連絡いたします。
※お待ち合わせ場所の地図
※お子様連れ大歓迎。幼児無料。小学生以上1000円